検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダウン症児の学校教育     

著者名 安藤 忠/監修   青木 文夫/監修
出版者 同朋舎出版
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111729802378.6/ダ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 忠 青木 文夫
1992
378.6 378.6
ダウン症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000696794
書誌種別 図書
書名 ダウン症児の学校教育     
書名ヨミ ダウンショウジ ノ ガッコウ キョウイク 
著者名 安藤 忠/監修
著者名ヨミ アンドウ タダシ
著者名 青木 文夫/監修
出版者 同朋舎出版
出版年月 1992.7
ページ数 278p
大きさ 23cm
分類記号 378.6
分類記号 378.6
ISBN 4-8104-1063-3
件名 ダウン症候群
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実績のある北九州市における長年の取り組みを紹介する。早期療育との密接なかかわりを保ちながら、好ましい姿で展開される特殊教育の現状。ダウン症児のみならず、発達遅滞児の教育全般を考える上での、格好の参考書。
(他の紹介)目次 1章 ダウン症児に対する学校教育の諸問題
2章 ダウン症児の適正就学
3章 ダウン症児の指導計画と実践
4章 ダウン症児の養護・訓練
5章 ダウン症児の指導事例
6章 専門機関との連携


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。