蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
藤野 | 6210353089 | 954/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000511243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シーシュポスの神話 新潮文庫 |
書名ヨミ |
シーシュポス ノ シンワ |
著者名 |
アルベール・カミュ/著
|
著者名ヨミ |
アルベール カミュ |
著者名 |
清水 徹/訳 |
著者名ヨミ |
シミズ トオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
954.7
|
分類記号 |
954.7
|
ISBN |
4-10-211402-5 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
神々がシーシュポスに科した刑罰は大岩を山頂に押しあげる仕事だった。だが、やっと難所を越したと思うと大岩は突然はね返り、まっさかさまに転がり落ちてしまう。―本書はこのギリシア神話に寓してその根本思想である“不条理の哲学”を理論的に展開追究したもので、カミュの他の作品ならびに彼の自由の証人としてのさまざまな発言を根底的に支えている立場が明らかにされている。 |
(他の紹介)目次 |
不条理な論証(不条理と自殺 不条理な壁 ほか) 不条理な人間(ドン・ファンの生き方 劇 ほか) 不条理な創造(哲学と小説 キリーロフ ほか) シーシュポスの神話 付録 フランツ・カフカの作品における希望と不条理 |
内容細目表
前のページへ