検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

劇団さっぽろ上演戯曲集  87年度   

著者名 高坂 純/著   矢作 京介/著   本山 節彌/著   松岡 義和/著   吉川 雅喜/著   飯田 信之/編集
出版者 劇団さっぽろ
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111928917KR912.6/ゲ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115012247KR912.6/ゲ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目 金之助
2018
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000385345
書誌種別 図書
著者名 高坂 純/著
著者名ヨミ タカサカ ジュン
出版者 劇団さっぽろ
出版年月 1988.7
ページ数 241p
大きさ 26cm
分類記号 912.6
分類記号 912.6
書名 劇団さっぽろ上演戯曲集  87年度   
書名ヨミ ゲキダン サッポロ ジョウエン ギキョク シュウ 

(他の紹介)内容紹介 「外国文学に向ふ時は如何にしたらよからう」留学帰りの漱石が「十八世紀英文学」を熱く語る若々しいエネルギーに満ちた漱石の原点。
(他の紹介)目次 第1編 序言
第2編 十八世紀の状況一般
第3編 アヂソン及びスチールと常識文学
第4編 スヰフトと厭世文学
第5編 ポープと所謂人工派の詩
第6編 ダニエル、デフオーと小説の組立


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。