検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

行ったぞ鉄道 列島がたごと日誌  ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ  

著者名 伊東 徹秀/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118016344K291/イ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118016351KR291/イ/2階郷土111B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 東月寒5213022709291/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
1968

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000179594
書誌種別 図書
書名 行ったぞ鉄道 列島がたごと日誌  ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ  
書名ヨミ イッタゾ テツドウ 
著者名 伊東 徹秀/著
著者名ヨミ イトウ テッシュウ
出版者 柏艪舎
出版年月 2009.7
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
ISBN 4-434-13086-1
内容紹介 北海道宗谷本線から九州指宿枕崎線まで、ゆっくりがたごとと巡ったローカル鉄道線の日本列島紀行、全16編を掲載。鉄道目線ゆえの発見や感動をつづる。
著者紹介 1942年長野県生まれ。法政大学卒。フリーのコピーライター。地域活性・観光振興関連のプランナー、北海道各テレビ・ラジオのコメンテーターも務める。著書に「北紀行風の恋歌」など。
件名 日本-紀行・案内記、鉄道-日本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。