検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 18 予約数 0

書誌情報

書名

おんなじ おんなじ   ぶうとぴょんのえほん  

著者名 多田 ヒロシ/え・文
出版者 こぐま社
出版年月 1968.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114190580J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0114190606J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 中央図書館0118277300J/オ/絵本18絵本一般貸出在庫  
4 中央図書館0180040388J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
5 西岡5012887138J/オ/小型本一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513912690J/オ/小型本51絵本一般貸出在庫  
7 9013115150J/オ/絵本125A絵本一般貸出在庫  
8 中央区民1112468010J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
9 北区民2113166272J/オ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
10 豊平区民5112460026J/ブ/小型本絵本一般貸出在庫  
11 西区民7113129386J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
12 篠路コミ2520014131J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
13 白石東4212010567J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
14 北白石4410280814J/オ/絵本2絵本一般貸出在庫  
15 新発寒9210373313J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
16 絵本図書館1010128138JR/オ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
17 絵本図書館1010128146J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  
18 絵本図書館1010128153J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  
19 絵本図書館1010128179J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
383.1 383.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000491138
書誌種別 図書
著者名 多田 ヒロシ/え・文
著者名ヨミ タダ ヒロシ
出版者 こぐま社
出版年月 1968.7
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-7721-0009-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 おんなじ おんなじ   ぶうとぴょんのえほん  
書名ヨミ オンナジ オンナジ 
叢書名 ぶうとぴょんのえほん

(他の紹介)内容紹介 小袖から着物へ。名品でたどる装いの美。
(他の紹介)目次 小袖の広がり―桃山から江戸初期
友禅の華やぎ―江戸中期
地味、渋みの時代―幕末から明治へ
櫛と髪飾り(橋本澄子)
装いの歴史(橋本澄子)
色と文様(切畑健)
近世服飾品の素材と技法(小笠原小枝)
装飾の技法―刺繍と摺箔(橋本健一郎)
(他の紹介)著者紹介 橋本 澄子
 1923年生まれ。女子美術専門学校師範科西洋画部卒業。東京国立博物館染織室長、東京家政学院大学人文学部教授を経て、東京国立博物館名誉館員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。