検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

児玉大将伝   中公文庫  

著者名 杉山 茂丸/著
出版者 中央公論社
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311667756289/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310121368289/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9210001807289/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000237459
書誌種別 図書
書名 児玉大将伝   中公文庫  
書名ヨミ コダマ タイショウデン 
著者名 杉山 茂丸/著
著者名ヨミ スギヤマ シゲマル
出版者 中央公論社
出版年月 1989.8
ページ数 428p
大きさ 16cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-12-201639-8
個人件名 児玉 源太郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 バブル最盛期に行なった脳梗塞患者に対する過剰融資で訴えられた大手都市銀行は、元行員の右近祐介にすべての責任を負わせようとする。右近は我が身に降りかかった濡れ衣を晴らし、銀行の巨悪を告発するべく、証言台に立つことを決意。マスコミと有能な女性弁護士の協力を得て、全面対決の構えをとった。しかし、銀行は組織の体面にかけて、なりふり構わぬ戦いを挑んできた。経済小説の旗手が実体験をもとに描く迫真のドラマ。
(他の紹介)目次 揺り戻し(敵を必要としたプーチン―アメリカ、オバマ、そして私
嫌がらせ
反撃
ツイッターとツーステップ
タンゴは一人で踊れない
シリア、誤算と悲劇
人権で対立
祖国へ
ウクライナ、侵略と戦争
リセットの終焉)
エピローグ トランプとプーチン
(他の紹介)著者紹介 マクフォール,マイケル
 1963年、アメリカ・モンタナ州生まれ。スタンフォード大学政治学教授および同大学フーヴァー研究所シニア・フェロー。バラク・オバマ政権の国家安全保障会議でロシア問題を担当した。2012年から14年まで、ロシア駐在アメリカ大使を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 芳彦
 ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。