検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自由時間新時代 生活小国からの脱出法    

著者名 津端 修一/[著]
出版者 はる書房
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111672135365.7/ツ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
365.7 365.7
余暇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000234256
書誌種別 図書
書名 自由時間新時代 生活小国からの脱出法    
書名ヨミ ジユウ ジカン シンジダイ 
著者名 津端 修一/[著]
著者名ヨミ ツバタ シュウイチ
出版者 はる書房
出版年月 1989.7
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 365.7
分類記号 365.7
ISBN 4-938133-21-0
件名 余暇
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 90年代、世界はまさに「世界史的変革」の渦中にある。一方、昭和から平成へと名を変えたわがニッポンの状況は如何?昨日のことを簡単に忘れるニッポン的政治状況の中で、改めて、平成が抱える数々の問題の所在を明らかにし、対策の方向を探る。
(他の紹介)目次 第1部 「平成」ニッポンの傾向と対策―問題の所在とその問い方について(「出世ニッポン」にとって昭和天皇とは何か
豊かさとは何か
負荷が高まる労働
「豊かさ」の虚妄について
日本経済のあり方を考える
地球の環境問題をどうとらえるか
日米経済摩擦をどうとらえるべきか
90年代・われらの選択)
第2部 「平成」ニッポンの知的風景―論壇時評1988.12〜1990.01


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。