検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

石狩湾 大正デモクラシーを生きた母と子の物語    

著者名 井尻 正二/著
出版者 築地書館
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111940409KR289.1/イ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0114193253K289.1/イ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0114193261K289.1/イ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
4 新琴似2011860711K289/イ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
5 東札幌4011838564K289/イ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
6 厚別8012970334K289/イ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
7 西岡5011782603K289/イ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
8 澄川6012003023K289/イ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
9 山の手7011905788K289/イ/書庫99郷土資料一般貸出在庫  
10 藤野6210026859K289/イ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
11 新発寒9210070935K289/イ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井尻 正二
1988
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000197285
書誌種別 図書
書名 石狩湾 大正デモクラシーを生きた母と子の物語    
書名ヨミ イシカリワン 
著者名 井尻 正二/著
著者名ヨミ イジリ ショウジ
出版者 築地書館
出版年月 1988.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8067-6729-8
個人件名 井尻 正二
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 科学者井尻正二のおいたちと、その思想の背景。それは家庭と、大正デモクラシーと北海道の風土をぬきにしては語れない。北海道小樽の風土で、進歩的母親のもと、大正デモクラシーを体験し、自由・平等・博愛の精神につちかわれた著者がつづった半生の記。
(他の紹介)目次 第1章 最初の記憶―花園町の家の時代
第2章 自我の形成―色内町の家の時代
第3章 自己意識の芽ばえ―稲穂町の家の時代
第4章 過渡期―公園通りの家の時代
第5章 個性の開花―奥沢町「山の家」の時代
第6章 苦悶の時代―量徳町の家の時代
第7章 新生への道―代々木「山谷」〜池袋「雑司ケ谷」の家の時代
井尻千代子略歴


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。