検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南方熊楠日記  2  1897‐1904 

著者名 南方 熊楠/著   長谷川 興蔵/校訂
出版者 八坂書房
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111533246289.1/ミ2/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南方 熊楠 長谷川 興蔵
1987
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000177896
書誌種別 図書
書名 南方熊楠日記  2  1897‐1904 
書名ヨミ ミナカタ クマグス ニッキ 
著者名 南方 熊楠/著
著者名ヨミ ミナカタ クマグス
著者名 長谷川 興蔵/校訂
著者名ヨミ ハセガワ コウゾウ
出版者 八坂書房
出版年月 1987.11
ページ数 513p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-89694-712-6
個人件名 南方 熊楠
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1897年―ロンドン滞在中の孫文と親交を結ぶ
1898年―大英博物館で乱暴のため追放される
1899年―貧苦のなかで写書と論文執筆に励む
1900年―生活窮迫のため離英、10月帰国する
1901年―孫文と再会、10月末に勝浦に向かう
1902年―和歌山に帰り田辺をへて勝浦に戻る
1903年―勝浦、那智で植物採集と読書に没頭
1904年―熊野植物調査完了、10月田辺に移る
南方熊楠宛孫文書簡
南方熊楠にとっての中国


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。