蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
伊能忠敬研究 史料と伊能図 第83号
|
出版者 |
伊能忠敬研究会
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111211116 | JK913/カト/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0111238945 | JK913/カト/ | 書庫2 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0111960746 | KR913.6/カト/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
中央図書館 | 0114433493 | J913/カト/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
元町 | 3013126093 | 913/カ/ | 図書室 | 8B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東札幌 | 4011834191 | J913/カ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012161748 | J913/カ/ | 書庫 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
山の手 | 7012041062 | J913/カ/ | 図書室 | J02a,J02b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
曙 | 9011897015 | J913/カ/ | 図書室 | 19A,18A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
中央区民 | 1112116205 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
白石区民 | 4112141090 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
豊平区民 | 5112235931 | JK913/カ/ | 児童郷土 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
南区民 | 6112251282 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
苗穂・本町 | 3410192474 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
菊水元町 | 4310086097 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
東月寒 | 5210095583 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
刑法総論
西田 典之/著
刑法各論
西田 典之/著
刑法講義総論
大谷 實/著
刑法
木村 光江/著
入門刑法学・各論
井田 良/著
刑法各論
山口 厚/著
ヒューマンエラーは裁けるか : 安…
シドニー・デッカ…
刑法総論講義
前田 雅英/著
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
はじめて学ぶ人のための刑法
加藤 正明/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
講義刑法学・各論
井田 良/著
にゃんこ刑法 : 現役弁護士作家が…
五十嵐 律人/著…
殺人者たちの「罪」と「罰」 : イ…
ケイト・モーガン…
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
中国拘束2279日 : スパイにさ…
鈴木 英司/著
判例刑法総論
山口 厚/著,佐…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説2
山中 敬一/著,…
最新重要判例250刑法
前田 雅英/著,…
条解刑法
前田 雅英/編集…
AI・ロボットと刑法
石井 徹哉/編著
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
刑法各論
高橋 則夫/著
レイプは本当に犯罪ですか?
ミシェル・バウド…
刑法概説1
山中 敬一/著,…
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
刑法
伊藤 真/監修,…
家族と刑法 : 家庭は犯罪の温床か…
深町 晋也/著
はじめての刑法総論
尾崎 哲夫/著
刑法の時間
佐久間 修/編,…
<犯罪大国アメリカ>のいま : 分…
西山 隆行/著
刑法各論
今井 猛嘉/著
認知症患者安楽死裁判 : 事前意思…
盛永 審一郎/著
講義刑法学・各論
井田 良/著
刑法判例百選2
佐伯 仁志/編,…
刑法判例百選1
佐伯 仁志/編,…
刑法各論
浅田 和茂/著
刑法各論
日高 義博/著
はじめての刑法学
佐久間 修/編著…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
詐欺罪と財産損害
佐竹 宏章/著
刑法各論講義
前田 雅英/著
刑法講義各論
大谷 實/著
刑法総論
内田 幸隆/著,…
臨死介助をめぐる刑法上の諸問題 :…
神山 敏雄/著
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法講義総論
大谷 實/著
刑法総論講義
前田 雅英/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001478023 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
伊能忠敬研究会
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
512
|
分類記号 |
512
|
書名 |
伊能忠敬研究 史料と伊能図 第83号 |
書名ヨミ |
イノウ タダタカ ケンキュウ |
副書名 |
史料と伊能図 |
副書名ヨミ |
シリョウ ト イノウズ |
件名1 |
地図-歴史
|
件名2 |
測量-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
よりよい社会はどうすればつくれるのか?法を使って問題を解決していく、論理的かつクリエイティブな“思考戦”を体験せよ!有罪か?無罪か?刑法の現場ではギリギリの思考戦が繰り広げられている。ロジカルシンキングの結晶とも言える刑法的思考で、論理的思考力を養おう!熱量たっぷり!エキサイティングな法学講座、開講! |
(他の紹介)目次 |
1 刑法的思考の前に:本書でやろうとしていること 2 殺人罪(刑法199条)を使って考える(「人を殺した」とはどういうことか(その1) 「人を殺した」とはどういうことか(その2) ほか) 3 身近な犯罪を使って考える(窃盗罪(刑法235条)を使って考える 名誉毀損罪(刑法230条)を使って考える ほか) 4 刑法的思考の限界とその先(刑法特有の制約 新しい犯罪は作れる ほか) 5 刑法的思考の後で:刑法について知る(日本の刑法の歴史 日本の刑法の特徴 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
仲道 祐樹 刑法学者。早稲田大学社会科学総合学術院教授。1980年大分県生まれ。大学では「刑法総論」「刑法各論」の授業を担当。刑法の基礎原理や刑罰を使うことのできる理論的な限界について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ