検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

オペラ・ベスト/カラヤン(指揮)     

著者名 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5540147096DM16/オ/図書室29視CD一般貸出在庫  
2 山の手7040129210DM16/オ/図書室90視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルベルト・フォン・カラヤン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2015
M16 M16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000103521
書誌種別 視聴覚CD
書名 オペラ・ベスト/カラヤン(指揮)     
書名ヨミ オペラ ベスト 
著者名 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮
著者名ヨミ カラヤン ヘルベルト フォン
著者名 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
著者名ヨミ ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2015.12
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 M16
分類記号 M16
内容紹介 【CD1】   ◆歌劇《アイーダ》から  ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲   1.清きアイーダ   2.凱旋の合唱〈エジプトとイシスの神に栄光あれ〉   ◆喜歌劇《こうもり》から  ヨハン・シュトラウスⅡ世/作曲   3.序曲   4.侯爵様、あなたのようなお方には   5.故郷の歌をきけば   6.バレエ音楽   ◆楽劇《サロメ》作品54から  リヒャルト・シュトラウス/作曲   7.7つのヴェールの踊り   ◆歌劇《オテロ》から  ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲   8.帆だ!帆だ!   9.暗い夜の中に(すでに夜も更けた)   10.バレエ音楽   ◆歌劇《トスカ》から  ジャコモ・プッチーニ/作曲   11.妙なる調和   12.歌に生き、恋に生き   13.星は輝いていた   【CD2】   ◆歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》から  モデスト・ムソルグスキー/作曲   1.栄えあれ、地上の最高の創造主に!(巡礼の合唱)   ◆歌劇《蝶々夫人》から  ジャコモ・プッチーニ/作曲   2.ある晴れた日に   3.ハミング・コーラス   4.愛の家よ、さようなら   ◆歌劇《フィガロの結婚》K.492から  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲   5.序曲   6.もう飛べないだろう、恋の蝶々くん   7.恋とはどんなものか   ◆歌劇《トゥーランドット》から  ジャコモ・プッチーニ/作曲   8.この御殿の中で   9.誰も寝てはならぬ   10.おお神聖なる父君陛下よ   ◆楽劇《ばらの騎士》から  リヒャルト・シュトラウス/作曲   11.導入曲   12.けだかくも美しき花嫁に   13.ああ、こんなになっちまった   14.マリー・テレーズ…私が誓ったことは   15.夢なのでしょう、本当ではないのでしょうか
言語区分 その他



内容細目表

1 【CD1】
2 歌劇《アイーダ》から
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
3  1)清きアイーダ
カルロ・ベルゴンツィ/テノール ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
4  2)凱旋の合唱〈エジプトとイシスの神に栄光あれ〉
ウィーン楽友協会合唱団/合唱 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
5 喜歌劇《こうもり》から
ヨハン・シュトラウスⅡ世/作曲
6  3)序曲
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
7  4)侯爵様、あなたのようなお方には
エリカ・ケート/ソプラノ ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
8  5)故郷の歌をきけば
ヒルデ・ギューデン/ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
9  6)バレエ音楽
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
10 楽劇《サロメ》作品54から
リヒャルト・シュトラウス/作曲
11  7)7つのヴェールの踊り
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
12 歌劇《オテロ》から
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
13  8)帆だ!帆だ!
ネッロ・ロマナート/テノール アトス・チェザリーニ/テノール トム・クラウゼ/バリトン アルド・プロッティ/バリトン ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱
14  9)暗い夜の中に(すでに夜も更けた)
マリオ・デル・モナコ/テノール レナータ・テバルディ/ソプラノ ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ロベルト・ベナーリオ/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮
15  10)バレエ音楽
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
16 歌劇《トスカ》から
ジャコモ・プッチーニ/作曲
17  11)妙なる調和
ジュゼッペ・ディ・ステファノ/テノール フェルナンド・コレナ/バス ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
18  12)歌に生き、恋に生き
レオンティン・プライス/ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
19  13)星は輝いていた
ジュゼッペ・ディ・ステファノ/テノール ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
20 【CD2】
21 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》から
モデスト・ムソルグスキー/作曲
22  1)栄えあれ、地上の最高の創造主に!(巡礼の合唱)
ソフィア放送合唱団/合唱 ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ノルベルト・バラッチュ/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
23 歌劇《蝶々夫人》から
ジャコモ・プッチーニ/作曲
24  2)ある晴れた日に
ミレッラ・フレーニ/ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
25  3)ハミング・コーラス
ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ノルベルト・バラッチュ/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
26  4)愛の家よ、さようなら
ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ロバート・カーンズ/バリトン ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
27 歌劇《フィガロの結婚》K.492から
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
28  5)序曲
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
29  6)もう飛べないだろう、恋の蝶々くん
ジョゼ・ヴァン・ダム/バリトン ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
30  7)恋とはどんなものか
フレデリカ・フォン・シュターデ/メッゾ・ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
31 歌劇《トゥーランドット》から
ジャコモ・プッチーニ/作曲
32  8)この御殿の中で
カーティア・リッチャレッリ/ソプラノ ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ロベルト・ベナーリオ/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
33  9)誰も寝てはならぬ
プラシド・ドミンゴ/テノール ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ロベルト・ベナーリオ/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
34  10)おお神聖なる父君陛下よ
カーティア・リッチャレッリ/ソプラノ ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ロベルト・ベナーリオ/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
35 楽劇《ばらの騎士》から
リヒャルト・シュトラウス/作曲
36  11)導入曲
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
37  12)けだかくも美しき花嫁に
アグネス・バルツァ/メッゾ・ソプラノ ジャネット・ペリー/ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
38  13)ああ、こんなになっちまった
ヘルガ・ミュラー=モリナーリ/メッゾ・ソプラノ クルト・モル/バス ウィーン国立歌劇場合唱団/合唱 ヘルムート・フロシャウアー/合唱指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮
39  14)マリー・テレーズ…私が誓ったことは
アグネス・バルツァ/メッゾ・ソプラノ ジャネット・ペリー/ソプラノ アンナ・トモワ=シントウ/ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
40  15)夢なのでしょう、本当ではないのでしょうか
アグネス・バルツァ/メッゾ・ソプラノ ジャネット・ペリー/ソプラノ アンナ・トモワ=シントウ/ソプラノ ゴットフリート・ホーニック/バリトン ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。