検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140374844DM101/ド/2階図書室200視CD一般貸出在庫  
2 東札幌4040129159DM101/シ/図書室10視CD一般貸出在庫  
3 清田5540153730DM101/ド/図書室29視CD一般貸出在庫  
4 ちえりあ7910128094M101/モ/図書室視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
519 519

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000119863
書誌種別 視聴覚CD
著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
著者名ヨミ モーツァルト ボルフガング アマデウス
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2017.4
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 M101
分類記号 M101
書名 ドン・ジョバンニと薔薇の騎士 ~小説に出てくるクラシック    
書名ヨミ ドン ジョバンニ ト バラ ノ キシ 
副書名 ~小説に出てくるクラシック
副書名ヨミ ショウセツ ニ デテクル クラシック
内容紹介 【CD1】  1.歌劇《ドン・ジョバンニ》 K.527 ハイライツ  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲、サー・ゲオルグ・ショルティ/指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/演、ブリン・ターフェル/バリトン、ルネ・フレミング/ソプラノ、ヘルベルト・リッペルト/テノール、アン・マーレイ/メッゾ・ソプラノ、ミケーレ・ベルトゥージ/バス、モニカ・グループ/メッゾ・ソプラノ、マリオ・ルペリ/バス  (1)序曲  (2)第1幕  (3)第2幕   2.弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20から  第4楽章:Presto  フェリックス・メンデルスゾーン/作曲、イ・ムジチ合奏団/演   3.弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 D887 作品161から  第3楽章:Scherzo.Allegro vivace  フランツ・シューベルト/作曲、ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団/演   【CD2】  1.歌劇《薔薇の騎士》 ハイライツ リヒャルト・シュトラウス/作曲、サー・ゲオルグ・ショルティ/指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演、レジーヌ・クレスパン/ソプラノ、マンフレート・ユングヴィルト/バス、イヴォンヌ・ミントン/メッゾ・ソプラノ、オットー・ヴィーナー/バス、ヘレン・ドナート/ソプラノ、アン・ハウエルズ/メッゾ・ソプラノ、エミー・ローゼ/ソプラノ、フーベルト・プリコーパ/バリトン、ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール  (1)第1幕  (2)第2幕  (3)第3幕   2.オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144から  第1楽章:Allegro Moderato  リヒャルト・シュトラウス/作曲、ハインツ・ホリガー/オーボエ・指揮、ヨーロッパ室内管弦楽団/演   3.ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 作品47《クロイツェル》から  第3楽章:Finale.Presto  ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲、ゲオルグ・クーレンカンプ/ヴァイオリン、ヴィルヘルム・ケンプ/ピアノ



内容細目表

1 【CD1】
2 歌劇《ドン・ジョバンニ》 K.527 ハイライツ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 ゲオルグ・ショルティ/指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/演 ブリン・ターフェル/バリトン ルネ・フレミング/ソプラノ
3  序曲
4  第1幕
5   夜も昼も苦労して (レポレッロ、アンナ、ジョバンニ、騎士団長)
6   ああ神様、どうして・・・ああ、あの人殺しが、私のお父様を殺したのよ! (アンナ、オッターヴィオ)
7   奥様、これが旦那の女のカタログでございます(カダログの歌) (レポレッロ)
8   あそこで二人は話し合おう(手をとりあって) (ジョバンニ、ツェルリーナ)
9   消えて、裏切り者は! (エルヴィーラ)
10   もう判ったでしょう (アンナ)
11   酒が頭にまわるまで(シャンパンの歌) (ジョバンニ)
12   ぶってよ、私のマゼット (ツェルリーナ)
13  第2幕
14   窓に姿を見せておくれ、いとしい君よ(セレナード) (ジョバンニ)
15   ねえ、あなたおとなしくしていたら(薬屋の歌) (ツェルリーナ)
16   私の愛する人を慰めに行って下さい (オッターヴィオ)
17   ええ、騎士団長様のお石像様 (レポレッロ、ジョバンニ)
18   ドン・ジョバンニ、お前が食事に招いてくれたので参上したぞ! (騎士団長、ジョバンニ、レポレッロ、合唱)
19   ああ、あの裏切り者はどこだ (全員)
20   悪を行う者の最後はみなこのとおり! (全員)
21 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20から
フェリックス・メンデルスゾーン/作曲 イ・ムジチ合奏団/演
22  第4楽章:Presto
23 弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 D887 作品161から
フランツ・シューベルト/作曲 ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団/演
24  第3楽章:Scherzo.Allegro vivace
25 【CD2】
26 歌劇《薔薇の騎士》 ハイライツ
リヒャルト・シュトラウス/作曲 ゲオルグ・ショルティ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演 レジーヌ・クレスパン/ソプラノ マンフレート・ユングヴィルト/バス
27  第1幕
28   前奏曲
29   あなたは何とすばらしかったことでしょう (オクタヴィアン)
30   マリー・テレーズ!・・・オクタヴィアン! (オクタヴィアン、元帥夫人)
31   カンカン、主人なのよ! (元帥夫人)
32   固く武装せる胸もて (歌手)
33  第2幕
34   試練のこのおごそかな時に当たって (ゾフィー)
35   けだかくも美しき花嫁に (オクタヴィアン)
36   わたしなしでは、毎日さびし (オックス男爵)
37  第3幕
38   だめなのです。わたしはぶどう酒をのみませんの (オクタヴィアン)
39   マリー・テレーズ!・・・私が誓ったことは (オクタヴィアン、元帥夫人、ゾフィー)
40   夢なのでしょう。本当ではないのでしょうか (ゾフィー、オクタヴィアン)
41 オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144から
リヒャルト・シュトラウス/作曲 ハインツ・ホリガー/オーボエ・指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団/演
42  第1楽章:Allegro Moderato
43 ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 作品47《クロイツェル》から
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ゲオルグ・クーレンカンプ/ヴァイオリン ヴィルヘルム・ケンプ/ピアノ
44  第3楽章:Finale.Presto
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。