蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
球技の誕生 人はなぜスポーツをするのか
|
著者名 |
松井 良明/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
3
|
2014/03/20
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000939469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
球技の誕生 人はなぜスポーツをするのか |
書名ヨミ |
キュウギ ノ タンジョウ |
著者名 |
松井 良明/著
|
著者名ヨミ |
マツイ ヨシアキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
783.023
|
分類記号 |
783.023
|
ISBN |
4-582-62703-9 |
内容紹介 |
スポーツのなかでも中心的位置を占める球技=ボールスポーツ。近代スポーツ発祥の地イギリス、そしてヨーロッパ全域にわたって、その誕生と発展の歴史をたどり、ヨーロッパ球技の多様性と近代スポーツの歴史的功罪を読み解く。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。奈良教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。体育科学博士(日本体育大学大学院)。奈良工業高等専門学校教授。専攻はスポーツ史・スポーツ文化論。 |
件名 |
球技-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 |
内容細目表
前のページへ