蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140448036 | DM00/コ/14 | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
音を視る 時を聴く
坂本 龍一/著
ピアノへの旅
坂本 龍一/著
坂本図書
坂本 龍一/選書…
ぼくはあと何回、満月を見るだろう
坂本 龍一/著
音楽は自由にする
坂本 龍一/著
怪物 : 坂本龍一サウンドトラック
坂本 龍一
音楽と生命
坂本 龍一/著,…
Playing the Piano…
坂本 龍一/作曲…
ポートレイツ/村治佳織(ギター)
村治 佳織/ギタ…
坂本龍一 ピアノワークス 3/岡城…
坂本 龍一/作曲…
グレン・グールド・ギャザリング/ア…
グレン・グールド…
commmons:sc…vol.17
坂本 龍一/総合…
グラス GLASS/アルヴァ・ノト…
アルヴァ・ノト/…
龍一語彙 : 二〇一一年-二〇一七…
坂本 龍一/著
async/坂本龍一
坂本 龍一/作
commmons:sc…vol.16
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.16
坂本 龍一/総合…
Year Book 1971-19…
坂本 龍一/作曲…
commmons:sc…vol.15
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.15
坂本 龍一/総合…
Year Book 2005-20…
坂本 龍一/作曲
人と自然が響きあう都市のかたち :…
坂本 龍一/編,…
commmons:sc…vol.14
坂本 龍一/総合…
坂本龍一×東京新聞 : 脱原発とメ…
坂本 龍一/[著…
愛国者の憂鬱
坂本 龍一/著,…
commmons:sc…vol.13
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.13
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.12
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.12
坂本 龍一/総合…
村上龍と坂本龍一 : 21世紀のE…
村上 龍/著,坂…
commmons:sc…vol.11
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.11
坂本 龍一/総合…
地球を聴く : 3・11後をめぐる…
坂本 龍一/著,…
commmons:sc…vol.10
坂本 龍一/総合…
commmons:sc…vol.10
坂本 龍一/総合…
二胡 ベストセレクション/姜建華(…
姜 建華/二胡,…
ryuichi sakamoto …
坂本 龍一/作曲…
commmons:sch…vol.9
坂本 龍一/総合…
私たちは、原発を止めるには日本を変…
飯田 哲也/著,…
commmons:sch…vol.9
坂本 龍一/総合…
クロニクルFUKUSHIMA
大友 良英/著,…
いまだから読みたい本-3.11後の…
坂本 龍一/選,…
脱原発社会を創る30人の提言
池澤 夏樹/ほか…
commmons:sch…vol.8
坂本 龍一/総合…
commmons:sch…vol.8
坂本 龍一/総合…
commmons:sch…vol.7
坂本 龍一/総合…
commmons:sch…vol.7
坂本 龍一/総合…
LIFE-TEXT
坂本 龍一/著,…
commmons:sch…vol.6
坂本 龍一/総合…
commmons:sch…vol.6
坂本 龍一/総合…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000089147 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 書名 |
commmons:schola Traditional Music in Japan vol.14 |
| 書名ヨミ |
コモンズ スコラ オンガク ノ ガッコウ 音楽の学校 |
| 著者名 |
坂本 龍一/総合監修、選曲、執筆
|
| 著者名ヨミ |
サカモト リュウイチ |
| 著者名 |
門松 宏明/編集 |
| 著者名ヨミ |
カドマツ ヒロアキ |
| 著者名 |
中島 英樹/アート・ディレクション |
| 著者名ヨミ |
ナカジマ ヒデキ |
| 出版者 |
エイベックス・マーケティング株式会社
|
| 出版年月 |
2014.12 |
| ページ数 |
1枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M00
M30
|
| 分類記号 |
M00
M30
|
| 内容紹介 |
民俗音楽
1.古代笛のための祭祀~第3章 帰神昇神の儀 上杉 紅童/作曲、石笛
2.アイヌ民謡 カムイ・ウポポ(座り歌) 貝沢 トロシノ、貝沢 みさ、貝沢 ハギ、貝沢 イワ/演
3.北海道民謡 江差追分~前歌 初代 浜田 喜一/演
4.神楽 岩手県(早池峰)岳神楽~五穀の舞 岳神楽保存会/演
5.江戸木遣り 江戸火消し出初式 木遣り-どんしょめ 江戸木遣り研究会、山口 政五郎/演
6.北陸民謡 越中おわら節 越中おわら節保存会/演
7.宮崎県民謡(椎葉村) 秋節 中瀬 守/演
8.沖縄民謡 伊計離節-谷茶前 知名 定男/歌、三線、松田 末吉/太鼓、宮里 康子/囃子、古謝 美佐子/囃子
宗教音楽
9.奈良薬師寺 花会式の声明~称名悔過 法相宗大本山薬師寺/唱
10.盲僧琵琶 地神経 小川 行舜/演
芸術音楽
11.雅楽 管弦 三臺塩急 伶楽舎/演
12.能楽囃子 獅子 藤田 大五郎/笛、幸 宣佳/小鼓、安福 春雄/大鼓、金春 惣右衛門/太鼓
13.義太夫節 冥途の飛脚~封印切の段より 竹本 越路太夫/浄瑠璃、野沢 喜左衛門/三味線、近松 門左衛門/作
14.薩摩琵琶 本能寺 田中 濤外/作詞、鶴田 錦史/作曲、演
15.尺八 本調 海童 普門/尺八・法竹
16.箏曲 三つの断章~第1・第3楽章 中能島 欣一/作曲、宮下 伸/筝
17.音楽のおしえ~不去不来の縁起 高橋 悠治/作曲、コンピュータ、打物、永沢 哲/日本語訳詞、芝 祐靖/龍笛・排簫、角田 眞美/龍笛・排簫 |
| 言語区分 |
その他 |
内容細目表
-
1 民俗音楽
-
-
2 古代笛のための祭祀~第3章 帰神昇神の儀
-
上杉 紅童/作曲、石笛
-
3 アイヌ民謡 カムイ・ウポポ(座り歌)
-
貝沢 トロシノ/演 貝沢 みさ/演 貝沢 ハギ/演 貝沢 イワ/演 貝沢 アサノ/演
-
4 北海道民謡 江差追分~前歌
-
初代 浜田 喜一/演
-
5 神楽 岩手県(早池峰)岳神楽~五穀の舞
-
岳神楽保存会/演
-
6 江戸木遣り 江戸火消し出初式 木遣り-どんしょめ
-
江戸木遣り研究会/演 山口 政五郎/演
-
7 北陸民謡 越中おわら節
-
越中おわら節保存会/演
-
8 宮崎県民謡(椎葉村) 秋節
-
中瀬 守/演
-
9 沖縄民謡 伊計離節-谷茶前
-
知名 定男/歌、三線 松田 末吉/太鼓 宮里 康子/囃子 古謝 美佐子/囃子 比屋根 幸乃/囃子
-
10 宗教音楽
-
-
11 奈良薬師寺 花会式の声明~称名悔過
-
法相宗大本山薬師寺/唱
-
12 盲僧琵琶 地神経
-
小川 行舜/演
-
13 芸術音楽
-
-
14 雅楽 管弦 三臺塩急
-
伶楽舎/演
-
15 能楽囃子 獅子
-
藤田 大五郎/笛 幸 宣佳/小鼓 安福 春雄/大鼓 金春 惣右衛門/太鼓
-
16 義太夫節 冥途の飛脚~封印切の段より
-
竹本 越路太夫/浄瑠璃 野沢 喜左衛門/三味線 近松 門左衛門/作
-
17 薩摩琵琶 本能寺
-
田中 濤外/作詞 鶴田 錦史/作曲、演
-
18 尺八 本調
-
海童 普門/尺八・法竹
-
19 箏曲 三つの断章~第1・第3楽章
-
中能島 欣一/作曲 宮下 伸/筝
-
20 音楽のおしえ~不去不来の縁起
-
高橋 悠治/作曲、コンピュータ、打物 永沢 哲/日本語訳詞 芝 祐靖/龍笛・排簫 角田 眞美/龍笛・排簫 八百谷 啓/篳篥・大篳篥
前のページへ