山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

NHK全国学校音楽コンクール 課題曲のテーマ「そして☆未来へ」 第75回(平成20年度) 全国コンクール 小学校の部   

著者名 森 絵都/作詞   大田 桜子/作曲
出版者 フォンテック
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140286501DM174/エ/2階図書室202A視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 絵都 大田 桜子
2008
M174 M174

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000027522
書誌種別 視聴覚CD
書名 NHK全国学校音楽コンクール 課題曲のテーマ「そして☆未来へ」 第75回(平成20年度) 全国コンクール 小学校の部   
書名ヨミ エヌエイチケー ゼンコク ガッコウ オンガク コンクール 
著者名 森 絵都/作詞
著者名ヨミ モリ エト
著者名 大田 桜子/作曲
著者名ヨミ オオタ サクラコ
出版者 フォンテック
出版年月 2008.12
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M174
分類記号 M174
内容紹介 1.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   2.少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 兄弟(同三)  坂田 江美/作詩、吉田 峰明/作曲、伊万里市立伊万里小学校[銅賞]/合唱   3.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   4.きっとなにか(同三)  木島 始/作詩、高嶋 みどり/作曲、町田市立鶴川第二小学校[優良賞]/合唱   5.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   6.少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 兄弟(同四)  坂田 江美/作詩、吉田 峰明/作曲、下関市立豊浦小学校[優良賞]/合唱   7.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   8.少年少女のための合唱組曲「虹がなければ」から 虹がなければ(同三)  坂田 江美/作詩、吉田 峰明/作曲、成城学園初等学校[優良賞]/合唱   9.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   10.そのときぼくがそばにいる(同三)  山本 瓔子/作詞、大田 桜子/作曲、郡山市立大島小学校[優良賞]/合唱   11.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   12.少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 日本の高い空(同三)  坂田 江美/作詩、吉田 峰明/作曲、星美学園小学校[金賞]/合唱   13.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   14.「津軽民謡風俗めぐり」から あいや節幻想曲(同三)  小倉 尚継/作曲、弘前市立小沢小学校[銀賞]/合唱   15.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   16.同声合唱組曲「小さな神様」から 3つの小さなうた(同三)  まど みちお/作詩、鈴木 憲夫/作曲、三重大学教育学部附属小学校[優良賞]/合唱   17.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   18.少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 兄弟(同三)  坂田 江美/作詩、吉田 峰明/作曲、愛媛大学教育学部附属小学校[銅賞]/合唱   19.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   20.満月の不思議ポロロッカ(同三)  飛島 章子/作詞、橋本 祥路/作曲、神戸市立住吉小学校[優良賞]/合唱   21.この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)  森 絵都/作詞、大田 桜子/作曲   22.あひるとカンガルー(同三)  エドワード・リア/作詞、吉田 映子/訳詞、木下 牧子/作曲、札幌市立美しが丘小学校・札幌市立平岡中央小学校[優良賞]/合唱
言語区分 日本語



内容細目表

1 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 伊万里市立伊万里小学校[銅賞]/合唱
2 少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 兄弟(同三)
坂田 江美/作詩 吉田 峰明/作曲 伊万里市立伊万里小学校[銅賞]/合唱
3 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 町田市立鶴川第二小学校[優良賞]/合唱
4 きっとなにか(同三)
木島 始/作詩 高嶋 みどり/作曲 町田市立鶴川第二小学校[優良賞]/合唱
5 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 下関市立豊浦小学校[優良賞]/合唱
6 少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 兄弟(同四)
坂田 江美/作詩 吉田 峰明/作曲 下関市立豊浦小学校[優良賞]/合唱
7 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 成城学園初等学校[優良賞]/合唱
8 少年少女のための合唱組曲「虹がなければ」から 虹がなければ(同三)
坂田 江美/作詩 吉田 峰明/作曲 成城学園初等学校[優良賞]/合唱
9 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 郡山市立大島小学校[優良賞]/合唱
10 そのときぼくがそばにいる(同三)
山本 瓔子/作詞 大田 桜子/作曲 郡山市立大島小学校[優良賞]/合唱
11 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 星美学園小学校[金賞]/合唱
12 少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 日本の高い空(同三)
坂田 江美/作詩 吉田 峰明/作曲 星美学園小学校[金賞]/合唱
13 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 弘前市立小沢小学校[銀賞]/合唱
14 「津軽民謡風俗めぐり」から あいや節幻想曲(同三)
小倉 尚継/作曲 弘前市立小沢小学校[銀賞]/合唱
15 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 三重大学教育学部附属小学校[優良賞]/合唱
16 同声合唱組曲「小さな神様」から 3つの小さなうた(同三)
まど みちお/作詩 鈴木 憲夫/作曲 三重大学教育学部附属小学校[優良賞]/合唱
17 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 愛媛大学教育学部附属小学校[銅賞]/合唱
18 少年少女のための合唱組曲「だれも知らない」から 兄弟(同三)
坂田 江美/作詩 吉田 峰明/作曲 愛媛大学教育学部附属小学校[銅賞]/合唱
19 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 神戸市立住吉小学校[優良賞]/合唱
20 満月の不思議ポロロッカ(同三)
飛島 章子/作詞 橋本 祥路/作曲 神戸市立住吉小学校[優良賞]/合唱
21 この☆(ほし)のゆくえ(同ニ)
森 絵都/作詞 大田 桜子/作曲 札幌市立美しが丘小学校[優良賞]/合唱 札幌市立平岡中央小学校[優良賞]/合唱
22 あひるとカンガルー(同三)
エドワード・リア/作詞 吉田 映子/訳詞 木下 牧子/作曲 札幌市立美しが丘小学校[優良賞]/合唱 札幌市立平岡中央小学校[優良賞]/合唱
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。