蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140234592 | DM12/ヤ/ | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000007421 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
レオシュ・ヤナーチェク/作曲
|
著者名ヨミ |
ヤナーチェク レオシュ |
出版者 |
ユニバーサルミュージック株式会社
|
出版年月 |
2008 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M12
|
分類記号 |
M12
|
書名 |
ラシュスコ舞曲集(1889-90)/ヤナーチェク |
書名ヨミ |
ラシュスコ ブキョクシュウ |
内容紹介 |
1.ラシュスコ舞曲集(1889-90) レオシュ・ヤナーチェク/作曲、 フランソワ・ユイブレシュト/指揮、 ロンドン・フィルハーモニー管弦、楽団/演 2.弦楽オーケストラのための組曲(1877) レオシュ・ヤナーチェク/作曲、 ネヴィル・マリナー/指揮 ロサンゼルス室内管弦楽団/演 3.わらべ歌(1924/1927改訂) レオシュ・ヤナーチェク/作曲、 ディヴィッド・アサートン/指揮、 ブライアン・バロウズ/テノール、 ロンドン・シンフォニエッタ合唱団/演
|
(他の紹介)内容紹介 |
生産から生活へ。経済大国は生活大国に変身するか?消費の構造転換のあと生まれた平成ライフスタイルの行方を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 おんりい・いえすたでい’80年代(消費構造の変化 消費の中身を吟味する) 第2部 平成ライフスタイル(大消費時代を担う若者 働く女性が消費を変える 団魂の世代の消費動向 ニュー・シルバーの消費) 第3部 生活重視社会へ(90年代の日本人の暮らし 生活重視社会の構築) |
内容細目表
-
1 ラシュスコ舞曲集(1889-90)
-
レオシュ・ヤナーチェク/作曲 フランソワ・ユイブレシュト/指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
2 弦楽オーケストラのための組曲(1877)
-
レオシュ・ヤナーチェク/作曲 ネヴィル・マリナー/指揮 ロサンゼルス室内管弦楽団/演
-
3 わらべ歌(1924/1927改訂)
-
レオシュ・ヤナーチェク/作曲 ディヴィッド・アサートン/指揮 ブライアン・バロウズ/テノール ロンドン・シンフォニエッタ合唱団/演
前のページへ