蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180802605 | 913.6/クル/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
篠路コミ | 2510329861 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
白石東 | 4212208831 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エカテリーナ・マクシーモワ ウラジーミル・ワシーリエフ E・T・A・ホフマン ピョートル・イリイチ・チャイコ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001562259 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
狂った機関車 鮎川哲也の選んだベスト鉄道ミステリ 中公文庫 |
| 書名ヨミ |
クルッタ キカンシャ |
| 著者名 |
鮎川 哲也/選
|
| 著者名ヨミ |
アユカワ テツヤ |
| 著者名 |
日下 三蔵/編 |
| 著者名ヨミ |
クサカ サンゾウ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
| ページ数 |
359p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.68
|
| 分類記号 |
913.68
|
| ISBN |
4-12-207027-1 |
| 内容紹介 |
戦前の本格推理から、時刻表トリック、心理ドラマまで、鉄道を舞台にしたミステリのアンソロジー。大阪圭吉による表題作をはじめ、永瀬三吾「轢死経験者」、二条節夫「殺意の証言」など、短・中篇全7作を収録する。 |
| 件名 |
小説(日本)-小説集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
感染症に取り組み、近代医学の発展に大きな足跡を残した北里柴三郎。医師であり、漫画家でもある著者が、わかりやすい文章に加え、北里の研究や感染症医学の歴史をマンガとイラストで解説した、まったく新しい北里柴三郎伝! |
| (他の紹介)著者紹介 |
茨木 保 1962年大阪府生まれ。医師(医学博士)、漫画家、イラストレーター。奈良県立医科大学卒業、同大学産婦人科医局に入局。その後、京都大学ウイルス研究所で発がん遺伝子の分子生物学的研究に携わる傍ら、1989年「週刊ヤングジャンプ」増刊号にSF短編「遠い手紙」を発表し、プロ漫画家としてデビュー。大和成和病院婦人科部長を経て、いばらきレディースクリニックを開業。医師として診療に携わりながら、漫画家、イラストレーターとしては、医学書、看護学書を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ