蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024年12月増刊号 通巻960号 |
通番 |
00960 |
発行日 |
20241125 |
出版者 |
KADOKAWA |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5520510958 | | 図書室 | 24 | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
北区民 | 2122051135 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石区民 | 4122054457 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
旭山公園通 | 1220067472 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
栄 | 3320274669 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4220256319 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
北白石 | 4420068522 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
はっさむ | 7320048635 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
ちえりあ | 7990081346 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000391497 |
巻号名 |
2024年12月増刊号 通巻960号 |
通番 |
00960 |
発行日 |
20241125 |
特集記事 |
アガる!肉おかず |
出版者 |
KADOKAWA |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしたちの日常を支えるもっとも基礎的な概念「正しい」を、理屈にこだわって丁寧に分析してみたらどうなるか。「考える」こと以外には予備知識はまったく不要(多少の忍耐力は必要)。カリフォルニアの分析哲学者ヤギサワ先生が誰にでもわかるようにかみ砕いて考える。クリアな思考を求めるすべての人びとのための哲学入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 テストの答えの正しさ(一致 同一性 ほか) 第2章 事実の存在(ナイーヴ・リアリズム 正しさの確証 ほか) 第3章 アンパイアの正しさ(規範的正しさ アンパイアの必要性 ほか) 第4章 行為の正しさ(法律と行為規範 目的と行為規範 ほか) 第5章 意味の正しさ(意味規範 意味規範の任意性 ほか) 第6章 量計測に関する正しさ(キログラム原器 正確な質量 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
八木沢 敬 1953年生。プリンストン大学大学院修了(Ph.D.1981)。現在、カリフォルニア州立大学ノースリッジ校哲学科教授。専攻は形而上学、言語哲学、心の哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 アガる!肉おかず
-
-
2 デパ地下風サラダ
-
-
3 洗い物最小限クッキング
-
-
4 別冊付録 平日5日×4週間分の献立カレンダー 12月
-
-
5 とじこみ付録① おせち、これさえ作ればOK!シート
-
-
6 とじこみ付録② 白菜のおかず
-
前のページへ