蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2024年 5月 2日号 40巻9号 |
| 発行日 |
20240502 |
| 出版者 |
オレンジページ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0123089104 | 051.7// | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2020455974 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
篠路コミ | 2520033800 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
ふしこ | 3220098531 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
はちけん | 7420041621 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
ちえりあ | 7990074432 | | 書庫 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2998000384468 |
| 巻号名 |
2024年 5月 2日号 40巻9号 |
| 発行日 |
20240502 |
| 特集記事 |
塩分1.2g以下!毎日できるゆる減塩 |
| 出版者 |
オレンジページ |
| (他の紹介)内容紹介 |
わたしたちの生活のあらゆる場面で、どんな制度があって、どんな支援につながっていくか事例をとおして解説します。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 がんと就労と社会保障 第2章 精神障害と社会保障 第3章 老齢年金とその他の社会保障制度 第4章 病気の後遺症による障害 第5章 家族の介護が必要な状態になったら 第6章 老後の生活と社会保障 第7章 失業に対する社会保障 第8章 配偶者の死亡による母子・父子家庭への社会保障 第9章 障害のある子への社会保障 第10章 最強の社会保障 生活保護 |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤岡 夕里子 社会保険労務士、社会福祉士、両立支援促進員。佛教大学社会学部社会福祉学科卒業。社会保険労務士事務所にて5年修行の後、平成23年2月、障害年金専門の社会保険労務士として独立開業。令和4年2月、社会保険労務士法人心陽(こはる)設立。障害年金関係業務・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 裕典 社会保険労務士。平成14年3月法政大学法学部法律学科卒業。平成14年4月から平成20年3月まで社会保険庁本庁、社会保険業務センターおよび社会保険事務所(現:日本年金機構および年金事務所)に勤務し、年金関係業務に従事。退職後の平成20年12月、埼玉県川口市にて高橋社会保険労務管理事務所を開業し、企業の人事労務管理相談、障害年金を中心とした年金関係業務、執筆・講演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 塩分1.2g以下!毎日できるゆる減塩
-
-
2 冷凍バナナシートでおやつ
-
-
3 お魚たんぱく質2大特集
-
前のページへ