蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2024年 1月号 通巻357号 |
| 通番 |
00357 |
| 発行日 |
20240106 |
| 出版者 |
KADOKAWA |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0123131237 | 019// | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
西区民 | 7122050359 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
篠路コミ | 2520033289 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
白石東 | 4220254629 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
はっさむ | 7320046613 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
ちえりあ | 7990071693 | | 書庫 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
図書情報館 | 1320116799 | | 書庫1 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2998000380341 |
| 巻号名 |
2024年 1月号 通巻357号 |
| 通番 |
00357 |
| 発行日 |
20240106 |
| 特集記事 |
BOOK OF THE YEAR 2023 |
| 出版者 |
KADOKAWA |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本国憲法と国際人権法をこれから学ぼうとする人のために、憲法および国際人権のありようをできるだけわかりやすく説いたものである。 |
| (他の紹介)目次 |
日本国憲法と国際人権を学ぶ 第1部 日本国憲法のかたち(近代憲法と日本の憲法 基本的人権の保障 統治機構―人権確保のための政治のしくみ) 第2部 国際人権保障のすがた(国際人権保障の発展 国際人権保障を成り立たせているもの 国際人権保障と日本) 資料 憲法典・国際人権文書(憲法典 人権条約 国連人権機関の日本に対する最終所見) |
| (他の紹介)著者紹介 |
小林 武 1941年京都市に生まれる。現在、南山大学教授(憲法学)。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 BOOK OF THE YEAR 2023
-
-
2 令和版解体全書 第8回 小川哲
-
-
3 作家生活15周年作品『人間標本』刊行記念対談 湊かなえ×高山一実
-
前のページへ