蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
世界はハラスメントでできている 辛酸なめ子の「大人の処世術」 光文社新書
|
| 著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 購入予定 | 914/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
| 2 |
豊平区民 | 購入予定 | 914.6/シン/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001974938 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界はハラスメントでできている 辛酸なめ子の「大人の処世術」 光文社新書 |
| 書名ヨミ |
セカイ ワ ハラスメント デ デキテ イル |
| 著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
| 著者名ヨミ |
シンサン ナメコ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
293p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-334-10796-3 |
| 内容紹介 |
「前髪切った?」もハラスメントに。もう何も話せません-。新型ハラスメントから、日本人の炎上癖、謎マナーまで、「令和の違和感」を生き延びるための処世エッセイ22本を収録。光文社新書note連載を再編集。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。漫画家・コラムニスト。著書に「無心セラピー」「江戸時代のオタクファイル」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「前髪切った?」もハラスメントに。もう何も話せません…。新型ハラスメント、日本人の炎上癖、生成AI活用法など時代を映すものから、なぜか参加することになった団体ツアーでの身の処し方、「最近たのしいことあった?」への回答法、「謎マナー」に惑わされないための心構え、そして、老眼・認知症・通らない声・下がる自己肯定感への対処法まで。上手な世わたり3歩手前。令和を生き延びるための処世エッセイ22話。 |
| (他の紹介)目次 |
令和の処世術―私が「昭和」なのでしょうか(世界はハラスメントでできている 日本人の炎上癖 ほか) 令和の精神論―すべては気から(生き延びるためのスピリチュアル 「自己肯定感高い系」の人たち ほか) 令和の克服法―きょうも自分以外の人がちゃんとして見えます(声が通らない問題 島国の必須スキル ほか) 令和の無理難題―来世ではもっとがんばります(「最近楽しいことあった?」問題 光合成、はじめます…? ほか) |
内容細目表
前のページへ