蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 購入予定 | 725/ビ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001973991 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シンプル・スケッチライフ もっと自由な大人のためのアーバンスケッチ |
| 書名ヨミ |
シンプル スケッチ ライフ |
| 著者名 |
B6速寫男/著
|
| 著者名ヨミ |
ビーロク ソクシャダン |
| 著者名 |
新井 朋子/訳 |
| 著者名ヨミ |
アライ トモコ |
| 出版者 |
ビー・エヌ・エヌ
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
237p |
| 大きさ |
19×19cm |
| 分類記号 |
725
|
| 分類記号 |
725
|
| ISBN |
4-8025-1343-2 |
| 内容紹介 |
「うまく描けなければダメ」という固定観念を捨てて、あなたがピンとくるものをスケッチで残してみませんか。台湾で人気のスケッチ講師が、表現豊かな線と着彩で、自由に生き生きとスケッチするコツを紹介します。 |
| 著者紹介 |
デザイナー。Facebookで作品を発表。オンライン講座を開講。 |
| 件名 |
写生画 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「観察テクニック」でスケッチはもっとうまくなる!台湾で人気のスケッチ講師によるシリーズ待望の第2弾。「うまく描けなければダメ」という固定観念を捨てて、忙しい日常の合間でも、あなたがピンとくるものをスケッチで残してみませんか。表現豊かな線と着彩で、生き生きとした「スケッチ」を描こう!画面をグループ分けして、モチーフを分解しよう。よく観察して、前景・中景・後景に分けておけば、難しそうに見える画面でも、空間や奥行きを自然に表現できるように。スケッチのタイムトライアルに挑戦!短い時間でモチーフの特徴をつかみ、大胆に描いてみましょう。流れるような線が作品に味わいをもたらします。余白を活かして調色時間を短縮。暗い部分に濃い色をのせ、次に色の系統ごとに重ね塗り。そっと忍ばせた隠し色が視線を引き付け、作品をいっそう魅力的に。7つのお手本の制作行程と、厳選スケッチ作品の解説。視線の流れを意識した構図の工夫や、形や色のバランスのコツなど、画面に見ごたえを生むポイントをていねいに解説します。 |
| (他の紹介)目次 |
1 自由に線を描こう 2 自由に色をのせてみよう 3 7つの作例をお手本に描いてみよう 4 工夫が分かる!スケッチ作品の見どころ解説 5 いろんなスケッチに挑戦しよう 6 作品が完成したら |
内容細目表
前のページへ