蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181446899 | 498.6/フ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001967775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
制御不能 新型コロナウイルスの不都合な真実 |
書名ヨミ |
セイギョ フノウ |
著者名 |
古瀬 幸広/著
|
著者名ヨミ |
フルセ ユキヒロ |
出版者 |
あけび書房
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.6
|
分類記号 |
498.6
|
ISBN |
4-87154-294-4 |
内容紹介 |
新型コロナパンデミックがもたらしているものは、微生物と人類の新しい戦争の形。この不都合な真実を医学論文に依拠して伝え、「新型コロナウイルスと菌・真菌連合軍の実態」を解説する。 |
件名 |
新型コロナウイルス感染症 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウイルスと病気を理解する 第2章 想定外の事実と新型コロナの病原性 第3章 感染蔓延社会の到来とその処方箋 第4章 ワクチン接種と科学的思考 第5章 コミュニティのワンヘルス 第6章 ワクチンの正確な知識と情報判断力 第7章 感染蔓延社会と新自由主義の超克 |
(他の紹介)著者紹介 |
古瀬 幸広 1960年奈良県生まれ。東京大学文学部卒業。在学中から活字デビューし、科学・医学分野での著作活動を続ける。1980年代は日本語の情報化に、1990年代はインターネットとWeb、電子出版の普及に、2000年代はSNSの普及や健康ITソリューションの開発に貢献した。イワン・イリッチのConvivialityに「共愉」という訳語をあてたことでも知られる。現在、科学・医学ジャーナリスト/一般社団法人未来社会共創センター統括研究員(生命哲学研究班)/国際大学GLOCOMセンターフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ