山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老いの歌 新しく生きる時間へ  岩波新書 新赤版  

著者名 小高 賢/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118796036911.16/コ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.16 911.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000441700
書誌種別 図書
書名 老いの歌 新しく生きる時間へ  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ オイ ノ ウタ 
著者名 小高 賢/著
著者名ヨミ コダカ ケン
出版者 岩波書店
出版年月 2011.8
ページ数 3,195p
大きさ 18cm
分類記号 911.16
分類記号 911.16
ISBN 4-00-431327-4
内容紹介 先例のない超高齢社会とは、裏返せば、人類にとって未知の、広大な可能性ではないだろうか? 「私」を歌う文学である短歌にヒントを求め、「老い」という新たな生の豊かさを探る。
著者紹介 1944年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。歌人。編集者として馬場あき子に出会い『かりん』創刊に参加、選歌委員。歌集に「耳の伝説」「家長」「太郎坂」など。
件名 和歌、高齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 アスタリット星国の秘密が暴かれた後の世界。ペガウ犬国の密猟者・ノチセは、育ての親の僧侶・サドホミからある“狩り”を依頼される。ノチセは仲間とともに標的がいる町に向かうが、道中、何者かに襲撃され、何とか目的地にたどり着いたものの、標的は既に殺害されていた。一体何が起きているのか。動揺するノチセが町を探索するうちに見つけたのは、数年前に出会ったアスタリット星国の元写本士たちだった。新シリーズ第2弾!
(他の紹介)著者紹介 日向 理恵子
 1984年、兵庫県生まれ。児童文学作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。