蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181347949 | J913/ウエ/ | こどもの森 | 12A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
星置 | 9311982582 | J913/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001925310 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
あの子の隣で待つ春は 文研じゅべにーるYA |
| 書名ヨミ |
アノ コ ノ トナリ デ マツ ハル ワ |
| 著者名 |
上田 聡子/作
|
| 著者名ヨミ |
ウエダ サトコ |
| 著者名 |
米田 絵理/絵 |
| 著者名ヨミ |
ヨネダ エリ |
| 出版者 |
文研出版
|
| 出版年月 |
2025.2 |
| ページ数 |
229p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-580-82696-0 |
| 内容紹介 |
「好き」を心の真ん中において、大事にしていったらいいと思う。私は好きなことをずっとやってたら、大切な友達に出会えたんだ-。対照的な性格を持つ朝佳と柚葉の葛藤と友情を描いた青春ストーリー。 |
| 著者紹介 |
石川県輪島市生まれ。著書に「金沢洋食屋ななかまど物語」がある。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「あらすじ」がわかると、歌舞伎は断然おもしろい!観劇デビュー応援!基本からツウな観どころまでオールカラー解説。これだけは知っておきたい名作50選。奥深い歌舞伎の沼へ、あなたもぜひ、ご一緒に!初心者から古参のファンまで、必見!オールカラー写真と読みごたえある解説で歌舞伎の魅力を楽しみ尽くす一冊です。 |
| (他の紹介)目次 |
歌舞伎はいつ、どこで生まれた? 一、歌舞伎の歴史 ひとことで歌舞伎といっても… 二、歌舞伎の演目の種類 どんな人物か、ひと目でわかります!三、歌舞伎の記号論 歌舞伎のオーケストラピット 四、歌舞伎の音楽 これだけは知っておきたい歌舞伎の名作50選 屋号と主な役者 ストーリー分類で歌舞伎を楽しむ 歌舞伎豆事典 |
| (他の紹介)著者紹介 |
利根川 裕 1927年生まれ。東京大学文学部卒。中央公論社で編集者として勤務したのち、小説『宴』(中公文庫)で文筆活動に入る。文教大学、武蔵野女子大学(現・武蔵野大学)、早稲田大学の講師、新潟経営大学教授を務める一方で、「トゥナイト」(テレビ朝日)、「芸能花舞台」(NHK)などのキャスターとしても活躍。『歌舞伎ヒーローの誕生』『歌舞伎ヒロインの誕生』(右文書院)で大衆文学研究賞を受ける。2024年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ