蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 購入予定 | 495.6/ヤ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001926678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬物治療コンサルテーション妊娠と授乳 |
書名ヨミ |
ヤクブツ チリョウ コンサルテーション ニンシン ト ジュニュウ |
著者名 |
伊藤 真也/編集
|
著者名ヨミ |
イトウ シンヤ |
著者名 |
村島 温子/編集 |
著者名ヨミ |
ムラシマ アツコ |
著者名 |
後藤 美賀子/編集 |
著者名ヨミ |
ゴトウ ミカコ |
版表示 |
改訂4版 |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
9,595p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
495.6
|
分類記号 |
495.6
|
ISBN |
4-525-70234-2 |
内容紹介 |
妊婦・授乳婦への薬の投与が胎児・乳児に与える影響について、疫学情報や薬剤特性といった多くのエビデンスをもとにまとめる。事項・薬剤索引付き。医薬品一覧を見やすくアップデートし、最近の知見を加えた改訂4版。 |
件名 |
妊産婦、医薬品-副作用 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「成功率3割くらいが一番面白い」との言葉とともにフィッツ・ロイの冬期単独初登頂に挑んだ山野井泰史。「命の確かな保障があったなら、おそらく海にでなかった」と語るのは、小型ヨットを操り氷に閉ざされる直前の南極から生還した片岡佳哉。そして、潜入不可能とされていた未踏の谷に足跡を印した大西良治。かつてオペル冒険大賞の事務局長を務めた著者が、「本物の冒険とは何か」という論考とともに、身近に死を意識しながらの単独登攀や荒れ狂う南氷洋の航海、人跡未踏の渓谷の初踏査などに挑んだ「冒険者」たちにインタビュー。彼らの心理を解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「冒険」とは何か(冒険の定義―「コアな冒険」という考え方 冒険の意義 「冒険」を検証する) 第2章 冒険の現在形(山岳 海洋 極地) 第3章 冒険者たちの心理(冒険の動機 冒険への向き合い方―「スタイル」へのこだわり プレッシャーとの付き合い方 死をどう捉えるか 一線を越える(1) 一線を越える(2) 功名心―冒険家の無視できぬ病弊 コンプレックス 社会通念の欠如 刺激の常習性 達観) |
(他の紹介)著者紹介 |
菊地 敏之 1960年神奈川県生まれ。10代よりアルパインクラミング、フリークライミング両面で活躍。特にヨセミテに足繁く通う。谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁大氷柱初登攀、トランゴタワー・スロベニアルート登頂ほか、ヨセミテ エル・キャピタン「ノーズ」ワンデイアッセントなど記録多数。元『クライミングジャーナル』編集長。元オペル冒険大賞事務局長。一般社団法人 アルパインクライミング推進協議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ