蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180710139 | J40/セ/1 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001482544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
潜入!天才科学者の実験室 1 宇宙にはじまりはある? |
書名ヨミ |
センニュウ テンサイ カガクシャ ノ ジッケンシツ |
著者名 |
佐藤 文隆/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ フミタカ |
著者名 |
くさば よしみ/著 |
著者名ヨミ |
クサバ ヨシミ |
著者名 |
たなべ たい/絵 |
著者名ヨミ |
タナベ タイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
404
|
分類記号 |
404
|
ISBN |
4-8113-2673-3 |
内容紹介 |
地球の大きさを計算で出したエラトステネス、星の動きは方程式であらわせることを発見したニュートン…。天才科学者たちの実験室を資料に基づき再現。部屋の中や道具を緻密なイラストで紹介し、研究内容を楽しく解説する。 |
著者紹介 |
1938年山形県生まれ。京都大学卒。同大学名誉教授。元湯川記念財団理事長。宇宙物理、一般相対論の理論物理学を専攻。著書に「宇宙物理への道」など。 |
件名 |
科学、科学者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
その薬は、のんではいけない!薬を“監視”し続けてきた浜医師が薬の危険度と効用を分析・解説。ベストセラー『新版 のんではいけない薬』が再びうまれかわりました。 |
(他の紹介)目次 |
処方率が高い薬 神経、脳循環・代謝の薬 かぜ・インフルエンザの薬 関節・骨・膠原病の薬/ホルモン剤 精神に作用する薬 皮膚・呼吸器の薬 胃・腸・肝臓の薬 心臓の薬 ワクチン がんの薬 泌尿器の薬 ビタミン剤 |
(他の紹介)著者紹介 |
浜 六郎 医師(内科・疫学)。1945年徳島県生まれ。1969年に大阪大学医学部を卒業後、大阪府衛生部を経て、1997年まで阪南中央病院に勤務。1986年に製薬企業から独立した医薬品情報誌『TIP(正しい治療と薬の情報)』を別府宏圀氏とともに創刊(副編集長)、著書『薬害はなぜなくならないか』(日本評論社)の刊行を機に、1997年に病院を退職して医薬ビジランスセンターを設立。2000年4月にNPO(特定非営利活動)法人医薬ビジランスセンター(通称=薬のチェック)としてスタートし、2023年より一般社団法人、医薬品の安全で適正な使用のための研究と情報活動に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ