蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 購入予定 | KR910.268/ミ/ | 特設展示D | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001944475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心霊と文学 三浦清宏論 |
書名ヨミ |
シンレイ ト ブンガク ミウラ キヨヒロ ロン |
著者名 |
陽羅 義光/著
|
著者名ヨミ |
ヒラ ヨシミツ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-336-07772-1 |
内容紹介 |
文学とは言霊である。すべての文学は心霊文学である-。芥川賞作家で心霊研究家、三浦清宏を論じる。より日常的なことがらを題材に本論の周縁をそぞろ歩きするエッセイ「死想」も収録。 |
著者紹介 |
横須賀市生まれ。早稲田大学第二文学部美術史学科卒業。詩人、作家、評論家、クリエイティブディレクター。著書に「道元の風」など。 |
個人件名 |
三浦 清宏 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ