蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013255257 | 649/ア/ | 特設展示1 | 04b | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310701469 | 649/ア/ | 2階図書室 | WORK-493 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001913234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
獣医さんがゆく 15歳からの獣医学 |
書名ヨミ |
ジュウイサン ガ ユク |
著者名 |
浅川 満彦/著
|
著者名ヨミ |
アサカワ ミツヒコ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
649.04
|
分類記号 |
649.04
|
ISBN |
4-13-063963-7 |
内容紹介 |
身近にある動物病院の獣医師から、競走馬や野生動物を診療する獣医師、食肉をまもる獣医師、医薬品開発に関わる獣医師まで、さまざまな「獣医さん」を現場の視点で紹介。獣医大生のカリキュラムについての情報も満載。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。酪農学園大学獣医学群/元野生動物医学センター教授。獣医師。博士(獣医学)。日本野生動物医学会認定専門医。著書に「野生動物の法獣医学」「野生動物医学への挑戦」など。 |
件名 |
獣医学、獣医師 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 もはや家族の一員―ペットを診る獣医さん(ご近所にある動物病院の一日 イヌとネコを苦しめた謎の“風邪” エキゾって?―ハムスターやカメ、そしてタランチュラまで) 第2章 ウマやウシの健康をまもる獣医さん(乗り手を選ぶウマ―“相棒”が家畜になるとき、獣医さんは? ウシやブタを診る獣医さん―命をストックする食用動物 家畜・展示動物の病気では予防が要―家保の獣医さんはホワイトヒーロー) 第3章 ヒトの健康を支え、ペットのいじめを防ぐ(家畜がいなければ… 安全・安心な食肉をまもる獣医さん ほかの食と関わる獣医さん 衣と住、ほか健康な暮らしに関わる獣医さん ペット虐待を阻止せよ!) 第4章 野生動物の獣医さん(傷ついた野生動物を救うとは? 減った動物をもどす獣医さん―希少種保全の獣医さん 増えすぎた動物をもどす獣医さん―保護管理の獣医さん) 第5章 これからの獣医さんたちへ(獣医大で、今、なにを学ぶ 未来の獣医さん―自分磨きで差別化 獣医大入学前に) |
内容細目表
前のページへ