山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いろは順歌語辞典 有賀長伯『和歌八重垣』  和泉事典シリーズ  

著者名 三村 晃功/著
出版者 和泉書院
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513686385R911.1/ミ/参考図書3参考資料貸出禁止在庫   ×
2 ちえりあ7900277398911/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
377.9 377.95
学生 就職 中小企業-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001335495
書誌種別 図書
書名 いろは順歌語辞典 有賀長伯『和歌八重垣』  和泉事典シリーズ  
書名ヨミ イロハジュン カゴ ジテン 
著者名 三村 晃功/著
著者名ヨミ ミムラ テルノリ
出版者 和泉書院
出版年月 2018.12
ページ数 270p
大きさ 21cm
分類記号 911.107
分類記号 911.107
ISBN 4-7576-0851-1
内容紹介 江戸時代より現代にいたるまで、おおくの人に利用されている初学者のための歌語辞典「和歌八重垣」を現代語訳。約2300語を収録し、豊富な例歌・解説を掲載する。五十音目次、和歌索引、歌ことば・歌語の略史付き。
著者紹介 昭和15年岡山県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学・大阪大学)。京都光華女子大学名誉教授・前学長。著書に「古典和歌の時空間」など。
件名 和歌八重垣
個人件名 有賀 長伯
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 “隠れ優良企業”が見つかる!4600社の企業研究を一冊で。
(他の紹介)目次 詳細情報編(商社・卸売業
コンサルティング・シンクタンク・リサーチ
情報・通信・同関連ソフト
金融
マスコミ・メディア
メーカー(電機・自動車・機械)
メーカー(素材・身の回り品)
建設・不動産
エネルギー
小売
サービス)
基本情報編(北海道・東北
東京都
関東
中部
大阪府
近畿
中国・四国
九州・沖縄)
特集(徹底解説
ランキング)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。