機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

紫式部   角川まんが学習シリーズ  

著者名 山本 淳子/監修   堤 利一郎/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213133084J28/ム/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 はっさむ7313146594J28/ム/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.4 210.4
日本-歴史-中世 古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001662122
書誌種別 電子図書
書名 生きる力ってなんですか? ピンチを乗り越える齋藤メソッド    
書名ヨミ イキル チカラ ッテ ナンデスカ 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 講談社
出版年月 2021.7
ページ数 1コンテンツ
分類記号 159.7
分類記号 159.7
内容紹介 友だちを作る力、夢を実現していく力、ピンチを乗り越えるときに必要な力…。学習指導要領のテーマ「生きる力〜学びの、その先へ〜」にある「生きる力」を身につけるコツを、誰でもできる簡単メソッドとともに伝える。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。専門は、教育学等。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。
件名 人生訓(青年)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第三句集。
(他の紹介)目次 1 雛の間(平成十九年―平成二十二年)
2 蕎麦の花(平成二十三年―平成二十六年)
3 流氷原(平成二十七年―平成三十年)
4 紺を着て(平成三十一年―令和三年)
5 黒葡萄(令和四年―令和六年)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。