蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1213125808 | 361/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別南 | 8313196712 | 361/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロン・ストールワース 鈴木 沓子 玉川 千絵子 丸屋 九兵衛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001355612 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ブラック・クランズマン |
| 書名ヨミ |
ブラック クランズマン |
| 著者名 |
ロン・ストールワース/著
|
| 著者名ヨミ |
ロン ストールワース |
| 著者名 |
鈴木 沓子/訳 |
| 著者名ヨミ |
スズキ トウコ |
| 著者名 |
玉川 千絵子/訳 |
| 著者名ヨミ |
タマカワ チエコ |
| 出版者 |
パルコエンタテインメント事業部
|
| 出版年月 |
2019.2 |
| ページ数 |
259p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
361.65
|
| 分類記号 |
361.65
|
| ISBN |
4-86506-293-9 |
| 内容紹介 |
KKK(白人至上主義団体)の扇動的な人種差別広告に白人男性のふりをして手紙を出すと、KKKから電話がかかってきた…。黒人刑事がKKKに潜入捜査する、大胆不敵な実話。2019年3月公開映画の原作。 |
| 著者紹介 |
1953年アメリカ生まれ。司法警察機関に32年間勤務した元警察官。麻薬捜査部、風紀取締部、犯罪捜査部で働き、4つの州で事件担当記者の組織化を行った。 |
| 件名 |
クー・クラックス・クラン |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ノンフィクションの名手が贈る「伝わる」表現のための新バイブル。プロの取材技術、書籍水準の構成力・表現力―。暗黙のノウハウのすべてがここに。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 テーマの“空白地帯”を見つける―多彩な世界をどう切り取るか? 第2章 「取材力」を身につける―心の言葉を引き出す関係構築術 第3章 個の「ストーリー」を共有する―自分自身の常識を覆そう 第4章 “脳を活性化”するノート術―何をどう記録するか 第5章 「構成力」で本は決まる―型の力を借りよう 第6章 「見上げて」「驚く」ライティング術―書き手の視座で表現は激変する 第7章 五感描写、キャラクター造形法―作品に命を吹き込む文章表現 第8章 作品の社会性を掘り下げる―圧倒的なカタルシスを生む |
| (他の紹介)著者紹介 |
石井 光太 1977年東京生まれ。作家。国内外の貧困、災害、事件などをテーマに取材・執筆活動をおこなう。2021年『こどもホスピスの奇跡 短い人生の「最期」をつくる』で新潮ドキュメント賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ