蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
君と漕ぐ 3 新潮文庫nex ながとろ高校カヌー部と孤高の女王
|
| 著者名 |
武田 綾乃/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180664237 | S913.6/タケ/3 | 文庫2 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6013180796 | 913.6/タケ/3 | ヤング | J9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西区民 | 7113215839 | 913/タ/3 | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001508720 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
君と漕ぐ 3 新潮文庫nex ながとろ高校カヌー部と孤高の女王 |
| 書名ヨミ |
キミ ト コグ |
| 著者名 |
武田 綾乃/著
|
| 著者名ヨミ |
タケダ アヤノ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2020.9 |
| ページ数 |
261p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-10-180200-8 |
| 内容紹介 |
スター選手の蘭子が恵梨香をスカウトしたことで、揺れるカヌー部4人。そしていよいよ迎えたインターハイ。恵梨香はシングルで蘭子に勝てるのか。そして希衣とのペアで優勝をもぎ取れるのか。『yom yom』連載を文庫化。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
物価高、不況なのに株高、投資のススメ…。いったいなぜ?いびつなマネー事情を解明。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 異次元金融緩和政策と脆弱経済国家への転落―異次元金融緩和の大罪と「日沈む国」 第2章 新自由主義と米ウォール街の日本改造―アベノミクスと異次元金融緩和政策の深層 第3章 経済のグローバル化・情報化・金融化と金融再編成―米ウォール街・財務省複合体の金融覇権 第4章 円安・物価高・株高と外資の金融侵略―表出する異次元リスクと外資の金融収奪 第5章 「資産運用立国」と格差拡大・キャピタルフライト―脆弱化する日本経済と米欧日金融独占資本の収奪 第6章 金融独占資本のグローバル市場支配と投資銀行業―現代の金融資本と金融寡頭制の特徴 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山田 博文 1949年新潟県生まれ。群馬大学名誉教授・商学博士。中央大学大学院商学研究科博士課程、(財)日本証券経済研究所研究員、群馬大学教育学部教授、などを経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ