蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ひとつ「捨てると」人生がひとつ「楽になる」
|
著者名 |
鴨下 一郎/著
|
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012602022 | 159/カ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000113621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとつ「捨てると」人生がひとつ「楽になる」 |
書名ヨミ |
ヒトツ ステルト ジンセイ ガ ヒトツ ラク ニ ナル |
著者名 |
鴨下 一郎/著
|
著者名ヨミ |
カモシタ イチロウ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-86081-249-2 |
内容紹介 |
家の中、タンスの中、コンピューターの中、心の中に、「よけいな物」がだぶついていませんか? メタボリック化した生き方・生活からいらない物を捨てて、身も心も軽くする方法を説く。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。医学博士。心療内科医として「日比谷国際クリニック」開設。著書に「女性が「ストレスを感じたら」読む本」「好かれるパートナー嫌われるパートナー」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
上州野島藩の重臣たちが相次いで斬殺された。どうやら仇討ちらしい。事の発端は藩主が百姓の若妻に犯した蛮行。藩主の身代わりとなって上方に移り住んだ小納戸役は御家再興の約束を守られぬまま、かの地で落命。遺された嫡男・兵馬は親の仇を討つべく上京するが…。妹は仇の息子に嫁ぎ、穏やかな生活を送っていた…。(第一話) |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 司 1958年、北海道函館市生まれ。放送作家、脚本家として活動の傍ら、講談社児童局から自伝的小説『ひまわりのかっちゃん』を刊行、韓国や台湾で翻訳書も出版される。また、第34回横溝正史賞最終候補の作品「テロルの口笛」は、後に『異邦の仔』として講談社から単行本で刊行、実業之日本社で文庫化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ