山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

バーバパパのジュースづくり   バーバパパのちいさなおはなし  

著者名 アネット=チゾン/さく   タラス=テイラー/さく   やました はるお/やく
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180300865J/バ/絵本418,19絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180529521J/バ/絵本418,19絵本一般貸出貸出中  ×
3 元町3012583237J/バ/小型本J2絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4012763555J/バ/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 東札幌4012791150J/バ/絵本25絵本一般貸出在庫  
6 厚別8012831023J/バ/絵本145絵本一般貸出貸出中  ×
7 西岡5012993225J/バ/小型本E3絵本一般貸出貸出中  ×
8 澄川6012447980J/バ/絵本3J14絵本一般貸出在庫  
9 9012427796J/バ/絵本125B絵本一般貸出貸出中  ×
10 北区民2113035147J/バ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
11 東区民3112400985J/バ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
12 豊平区民5113052343J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
13 篠路コミ2510006527J/バ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
14 新琴似新川2210875395J/バ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
15 太平百合原2410089987J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
16 白石東4211657079J/バ/絵本1絵本一般貸出在庫  
17 北白石4410199253J/バ/絵本1絵本一般貸出在庫  
18 もいわ6312028829J/バ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
19 はっさむ7310297093J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
20 はちけん7410108018J/バ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
21 新発寒9210355757J/バ/小型本絵本一般貸出在庫  
22 絵本図書館1010037693JR/バ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
23 絵本図書館1010037701J/バ/絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
24 絵本図書館1010185328J/バ/絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 勢子
2016
146.82 146.82
認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001029644
書誌種別 図書
著者名 アネット=チゾン/さく
著者名ヨミ アネット チゾン
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 16p
大きさ 18×20cm
ISBN 4-06-267657-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 バーバパパのジュースづくり   バーバパパのちいさなおはなし  
書名ヨミ バーバパパ ノ ジュースズクリ 
内容紹介 何にでも変身できるゆかいなおばけのバーバパパ一家。いろいろなものに変身するのが得意なみんなが、今回はおいしいジュースづくりに挑戦。再刊。
叢書名 バーバパパのちいさなおはなし

(他の紹介)内容紹介 失敗したらどうしよう!?もうダメだ…。どうしてそんなふうに考えちゃうんだろう?どうすれば、自信をもてるの?だれでも失敗するのはこわいんだ。でもこわがってばかりいると、つかれちゃうし、新しいことに挑戦できなくなってしまう。それって楽しくないよね?失敗はどんなことにもつきものだ。大切なのは失敗を受け入れること。どうやったらそんなふうにできるの?そう思ったら、この本を読んでみて。だいじょうぶ!きみにもできるよ。
(他の紹介)目次 第1章 さあ、探検に出発!
第2章 考えと感情を探検しよう
第3章 “もうダメ”なんかじゃないよ
第4章 白か黒かにご用心!
第5章 しまった!おっとっと、あれれ
第6章 失敗を探検しよう
第7章 失敗に慣れよう
第8章 自分のいいところを知ろう!
第9章 きみならできる!
(他の紹介)著者紹介 フリーランド,クレア・A.B.
 アメリカ・インディアナ大学で修士号、メリーランド大学で博士号を取得後、メリーランド大学医療センターとペンシルバニア大学で認知行動療法の研究を行う。その後メリーランド州タウソンで開業、30年以上にわたり子どもとその家族の診療にあたる。認知行動療法などを用い、子どもたちが感情面や行動面の問題や、教育面での困難を乗りこえる手助けをしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トーナー,ジャクリーン・B.
 アメリカ・バージニア大学で修士号と博士号を取得、メリーランド大学医療センターで子どもたちの治療と親の指導についてのさらなる訓練を積み、30年以上にわたり子どもたちと家族を支援してきた。子どもたちが認知行動療法を学んでストレスや日常の困難に立ち向かえるよう指導し、学校に生徒の感情面での支援についての助言も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マクドネル,ジャネット
 アメリカ・イリノイ州シカゴ郊外在住のライター、イラストレーター。多くの児童書や子ども向け雑誌の絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
 東京生まれ。1977年、慶應義塾大学文学部社会学科卒。79年より、アメリカ・カリフォルニア州在住。これまでに80冊の児童書、一般書の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。