蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9213106702 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001751621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忘らるる物語 |
書名ヨミ |
ワスラルル モノガタリ |
著者名 |
高殿 円/著
|
著者名ヨミ |
タカドノ マドカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-111392-9 |
内容紹介 |
女が産み、男が支配する世界。全てを奪われ“産む”ためだけに生かされる少女・環璃は、触れた男を塵にする力をもつチユギという名の戦士に出会い…。『BOOK☆WALKER』他掲載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。「マグダミリア三つの星」で角川学園小説大賞奨励賞、「カミングアウト」でエキナカ書店大賞を受賞。ほかの著書に「コスメの王様」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
おどろきの定理、数式、図形…数学にハマる60のはなし。 |
(他の紹介)目次 |
1 単純なようで奥が深い「数」の魅力(自然数を円状に並べると素数が浮かび上がる! 「1」のかけ算を“みえる化”してみると ほか) 2 美しさだけではない!「平面図形」にひそむ謎(アインシュタイン少年が考えた三平方の定理の証明 放物線の形は「1種類」しか存在しない! ほか) 3 「立体」にはおどろくべき法則がつまっている!(正四面体を使えば、しきつめ模様が簡単につくれる アリにとって、直方体のいちばん遠い場所はどこ? ほか) 4 まだまだたくさんある!不思議な数学の世界(資産の運用やローンの返済には「等比数列」の知識が必須 予想を裏切る数がくる「モーザー数列」 ほか) 5 感動するほど楽しい!数学パズルに挑戦しよう(新幹線の座席に2人がけと3人がけがあるのはなぜ? 最小限の数の分銅で、さまざまな重さをはかる方法は? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 信也 東洋大学理工学部教授。博士(理学)。東京大学理学部数学科卒業。専門分野は整数論、ゼータ関数論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ