蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
死火山系 長編推理小説 光文社文庫
|
| 著者名 |
水上 勉/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似新川 | 2213077593 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別西 | 8213146528 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006800481084 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
死火山系 長編推理小説 光文社文庫 |
| 書名ヨミ |
シカザンケイ |
| 著者名 |
水上 勉/著
|
| 著者名ヨミ |
ミナカミ ツトム |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2008.1 |
| ページ数 |
462p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-334-74369-7 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
免疫とは、「自分の細胞」と「それ以外のもの(異物)」を区別し、排除、そして正常細胞を守る能力、システムのこと。人間の本来持っている機能がきっちりと作動していれば、そんなに簡単に病気になるはずがない、病気で死ぬことなどないはず。なぜなら人にはホメオスタシス(生体恒常性)が存在するからです。 |
| (他の紹介)目次 |
1 「免疫」とは何だろう?(「免疫」とは何だろう? そもそも人はなぜ病気になるのか? 免疫システムとは免疫3兄弟「防御」「攻撃」「制御」 「免疫を上げる」とはどういうこと? 清潔すぎる社会が免疫システムのバランスを崩す 正常な免疫システムのすごい力 大切なのは神経質になりすぎないこと) 2 免疫AtoZ(VitaminA“天然型” IgA抗体(Immunoglobulin A) Alcohol Anxiety&Anger Ashwagandha ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
御川 安仁 医師・医学博士。ナチュラルアートクリニック(四ツ谷)院長。統合医療ドクター。麻酔科指導医、麻酔科専門医、救急専門医、抗加齢医学専門医。1995年岡山大学医学部卒業。あらゆる薬剤やテクニックを用いて、「人間の生理機能を意図的にコントロール」することで「体を守る」医療を習得。災害派遣医療チーム(DMAT)のチームリーダーとして東日本大震災に出動。国立国際医療研究センター救急部臨床研修指導医、川口市立医療センター救命救急センター医長、愛宕病院ER・救急蘇生センター救急部長などを歴任。独自の理論「ハイブリッド栄養医学」を構築。副腎疲労やうつ症状、アレルギーがんなどを治療。2015年開業。メディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ