蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013109321 | J45/ス/ | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5013194674 | J45/ス/ | 図書室 | J4,J5 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
清田 | 5514073781 | J45/ス/ | 特設展示1 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
曙 | 9013275145 | J45/ス/ | 図書室 | 17A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地球生命 空の興亡史
土屋 健/著,田…
恐竜大決戦
土屋 健/著,芝…
推しアンモナイト図鑑 : 研究者1…
土屋 健/著
恐竜大絶滅 : 陸・海・空で何が起…
土屋 健/著
古生物のカルテ : 古病理で楽しむ…
土屋 健/著,林…
古生物超入門 : 基本から「なぜ?…
土屋 健/著,芝…
恐竜時代の大冒険
土屋 健/著,安…
ずかん古生物のりれきしょ : 見な…
土屋 健/著,土…
哺乳類の興隆史 : 恐竜の陰を出て…
スティーブ・ブル…
サピエンス前史 : 脊椎動物の進化…
土屋 健/著,木…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
古生物水族館のつくり方 : プロが…
土屋 健/著,ツ…
古生物動物園のつくり方 : プロが…
土屋 健/著,黒…
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋 健/著,群…
恐竜たちが見ていた世界 : 悠久な…
土屋 健/著,ツ…
地球生命無脊椎の興亡史
土屋 健/著,田…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
怪獣古生物大襲撃 : 怪獣として蘇…
土屋 健/著,林…
ほんとうは“よわい恐竜”じてん :…
土屋 健/著,林…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
こっそり楽しむうんこ化石の世界 :…
土屋 健/著,ロ…
新・恐竜骨格図集
G.Masuka…
機能獲得の進化史 : 化石に見る「…
土屋 健/[著]…
ゆるかわ古生物図鑑
高橋 のぞむ/作…
地球生命水際の興亡史
土屋 健/著,松…
恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君…
土屋 健/著,芝…
生きている化石図鑑 : すばらしき…
土屋 健/著,芝…
ifの地球生命史 : “もしも”絶…
土屋 健/著,服…
リアルサイズ古生物図鑑 :…新生代編
土屋 健/著,群…
学名で楽しむ恐竜・古生物
土屋 健/著,芝…
No.1図鑑 恐竜・古生物
土屋 健/著,加…
パンダの祖先はお肉が好き!? : …
土屋 健/著,木…
きょうりゅうワールド
土屋 健/監修,…
化石ドラマチック
土屋 健/著,芝…
くらべてびっくり!やばい進化のいき…
今泉 忠明/著,…
アノマロカリス解体新書
土屋 健/著,か…
古生物のしたたかな生き方
土屋 健/著,芝…
日本の古生物たち : 北海道 東日…
土屋 健/著,芝…
光る化石 : 美しい石になった古生…
土屋 香/著,土…
古生物食堂
土屋 健/著,黒…
リアルサイズ古生物図鑑 :…中生代編
土屋 健/著,群…
恐竜の世界史 : 負け犬が覇者とな…
スティーブ・ブル…
漫画むかわ竜発掘記 : 恐竜研究の…
土屋 健/企画・…
漫画むかわ竜発掘記 : 恐竜研究の…
土屋 健/企画・…
恐竜・古生物ビフォーアフター
土屋 健/著,群…
地球のお話365日 : 頭をよくす…
土屋 健/編著,…
ああ、愛しき古生物たち : 無念に…
土屋 健/著,芝…
リアルサイズ古生物図鑑 :…古生代編
土屋 健/著,群…
海洋生命5億年史 : サメ帝国の逆…
土屋 健/著,田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001869942 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
すごい不思議な恐竜図鑑 なんで、こうなった!? |
| 書名ヨミ |
スゴイ フシギ ナ キョウリュウ ズカン |
| 著者名 |
土屋 健/監修
|
| 著者名ヨミ |
ツチヤ ケン |
| 著者名 |
内山 大助/絵 |
| 著者名ヨミ |
ウチヤマ ダイスケ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
457.87
|
| 分類記号 |
457.87
|
| ISBN |
4-12-005805-9 |
| 内容紹介 |
およそ2億3000万年前に誕生した恐竜は、めまぐるしい進化を続けた。なぜ、持ち上げられないほど首が長いの? なぜ、翼があるのに飛べないの? 恐竜たちの体の特徴や習性、個性豊かで世にも不思議な進化の様子を紹介。 |
| 件名 |
恐竜 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
およそ2億3000万年前を生きた生物たちの「なぜ?」をつめこみました。進化のカギを握る!?バラエティー豊かな96種収録! |
| (他の紹介)目次 |
1 三畳紀の恐竜(約2億5200万年〜2億100万年前)(肉食なの?植物食なの?エオラプトル 肉食恐竜と戦える!三畳紀最大級ボディ レッセムサウルス 首が長〜くなっちゃった!タニストロフェウス ほか) 2 ジュラ紀の恐竜(約2億100万年〜1億4500万年前)(75トンの巨体に長〜い首 マメンチサウルス ティラノサウルスの大先輩!?グアンロン 走るのは速いが止まれない!ディロホサウルス ほか) 3 白亜紀の恐竜(約1億4500万年〜6600万年前)(最大級の植物食恐竜!パタゴティタン “芝刈りスタイル”で植物を食べる ニジェールサウルス 首の長〜いトゲは見せかけ!?アマルガサウルス ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
土屋 健 サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本地質学会会員。日本古生物学会会員。日本文藝家協会会員。埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士(理学)を取得(専門は、地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、2012年より現職。19年にサイエンスライターとして史上初となる日本古生物学会貢献賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内山 大助 横浜出身。イラストレーター。主に児童向けのイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ