蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
とにかく「わかりやすい」スライドデザインの基本とアイデア どんな資料でも共通して使える本当のスキル。
|
著者名 |
鈴木 潤/著
茂木 香菜絵/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900308755 | 336/ス/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文書-起案・起草 幻灯 プレゼンテーションソフト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001867642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とにかく「わかりやすい」スライドデザインの基本とアイデア どんな資料でも共通して使える本当のスキル。 |
書名ヨミ |
トニカク ワカリヤスイ スライド デザイン ノ キホン ト アイデア |
著者名 |
鈴木 潤/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ジュン |
著者名 |
茂木 香菜絵/著 |
著者名ヨミ |
モギ カナエ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
15×22cm |
分類記号 |
336.55
|
分類記号 |
336.55
|
ISBN |
4-7981-8135-6 |
内容紹介 |
スライドが「わかりにくい」「わかりやすい」とはどんな状態なのかをピラミッド構造で分析し、体系的に解説。会社の魅力、サービスの強み、データをわかりやすく伝えるスライドデザインの事例を紹介する。 |
件名 |
文書-起案・起草、幻灯、プレゼンテーションソフト |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
スライドが「わかりにくい」「わかりやすい」とはどんな状態なのかをピラミッド構造で分析。ただの見本集ではなく、わかりやすさにつながっている理由を解説。取り入れやすく、挑戦しやすい技のレベル設定。スライドがわかりにくい原因を理解できる。自分にとって必要なスキルを効率的に学べる。いろいろな表現方法の引き出しが増える。 |
(他の紹介)目次 |
序章 1 わかりやすいスライドデザインの基本(構成編 図解編 表層編) 2 わかりやすいスライドデザイン事例アイデア(会社の魅力をわかりやすく サービスの強みをわかりやすく データをわかりやすく メッセージをわかりやすく) 付録(質問逆引きコーナー) |
内容細目表
前のページへ