山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

幸福力 幸せを生み出す方法  潮文庫  

著者名 海原 純子/著
出版者 潮出版社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113271808159/ウ/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海原 純子
2024
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001858258
書誌種別 図書
書名 幸福力 幸せを生み出す方法  潮文庫  
書名ヨミ コウフクリョク 
著者名 海原 純子/著
著者名ヨミ ウミハラ ジュンコ
出版者 潮出版社
出版年月 2024.5
ページ数 159p
大きさ 16cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-267-02423-8
内容紹介 幸せになる力は、あなたのなかに眠っている-。心療内科医が幸福な人の条件、人間関係、歳の重ね方を説き、「幸せを生み出す心と体」になるために、誰でもすぐに実践できる具体的な方法を紹介する。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幸福になる力は、あなたのなかに眠っている―。今、幸福の概念や価値観が、「ハピネス」(瞬間的な幸せ)から、「ウェルビーイング」(心身・社会的にも充実した持続的な幸せ)へと変化してきている。心療内科医がみずから実践する、幸せを呼び込む心と体の作法、しなやかで心豊かに生きるヒントがギュツと詰まったエッセー集。
(他の紹介)目次 第1章 幸福な人の条件―幸せは自分の心と体が決める(幸福とは何か
幸せの値段
ストレスに強くなる
うつ状態に陥ったら)
第2章 幸福な人間関係―人はひとりでは幸せになれない(幸せは伝染する
苦手な人と向き合う
「怒り」の解決法
利他の心で強くなれる)
第3章 幸福な歳の重ね方―人生の最終章こそ、幸せに(「素敵な大人」になるために
美しく老いる
健康、介護、幸福な老後を考える
凛とした最期に向けて)
第4章 幸福力実践編―誰でもできる幸せへのワンステップ(「リラックス」の作法
自分に合った休息ルールを
「食」で自分を取り戻す
心と体を整えて苦難を乗り切る
快眠のススメ
魅力的な歳の重ね方)
(他の紹介)著者紹介 海原 純子
 医学博士。心療内科医。東京慈恵会医科大学卒業。同大学講師を経て、日本初の女性クリニックを開設。ハーバード大学客員研究員、日本医科大学特任教授を歴任し、昭和女子大学客員教授。これまでに厚生労働省「健康大使」、復興庁「心の健康サポート事業」の統括責任者として活動。被災地の調査論文で日本ストレス学会賞受賞。日本ポジティブサイコロジー医学会理事。その活躍は医学の分野に留まらず、ジャズシンガーとしても活動中。読売新聞「人生案内」回答者。毎日新聞「新・心のサプリ」、時事通信、ヤフーニュースに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。