山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国国民政府の対日政策 1931-1933    

著者名 鹿 錫俊/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113722607319.2/ロ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
319.2201 319.2201
食生活 スポーツ栄養学 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001256693
書誌種別 図書
書名 中国国民政府の対日政策 1931-1933    
書名ヨミ チュウゴク コクミン セイフ ノ タイニチ セイサク 
著者名 鹿 錫俊/著
著者名ヨミ ロク シャクシュン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.1
ページ数 280p
大きさ 22cm
分類記号 319.2201
分類記号 319.2201
ISBN 4-13-036202-X
内容紹介 1931年から33年に至る中国国民政府の対日政策とそれらと密接な中国国内の国共関係等の究明を試みる。南京政府初期の対日関係・国際的解決への固執・内憂問題と対日接近・日中危機と対ソ復交・政策転換への情勢と条件等。
著者紹介 1955年中国生まれ。中国復旦大学大学院歴史・国際政治学研究科博士課程修了。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得。現在、島根県立大学総合政策学部助教授。
件名 中国-対外関係-日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 筋トレ効果を最大限にするたんぱく質・脂質・糖質・ロイシン・ビタミンD・エネルギー、全1,000データ収録。
(他の紹介)目次 1 筋肉をつけるために必要なたんぱく質のこと(筋肉はたんぱく質でできている
筋肉をつけて基礎代謝を上げるメカニズム
たんぱく質&脂質の効果的なとり入れ方 ほか)
2 筋肉をつけるためにおすすめのたんぱく質&脂質食品データBOOK(動物性の高たんぱく&低脂質食品Best25
植物性の高たんぱく&低脂質食品Best25
家で食べるならどっちがおすすめ? ほか)
3 高たんぱく&低脂質の食材で作る筋肉をつけて体を変えるレシピ(筋肉をつけて体を変えるための献立
高たんぱく・低脂質食材
筋トレおすすめ食材)
(他の紹介)著者紹介 藤田 聡
 立命館大学スポーツ健康科学部・研究科教授。2002年南カリフォルニア大学大学院博士号修了。博士(運動生理学)。2006年テキサス大学医学部内科講師、2007年東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年より立命館大学に着任。米国生理学会(APS)や米国栄養学会(ASN)より学会賞を受賞。2021年に長年の研究に基づき企業の健康経営をサポートする(株)OnMotionを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛尾 理恵
 東京農業大学短期大学部を卒業後、栄養士として病院の食事指導に携わる。料理の制作会社に勤務後、料理研究家として独立。手軽に作れてバランスがよい料理や、おいしくてやせるレシピに定評がある。39歳でダイエットを決意し、8カ月で−10kgを達成。それ以降、筋トレと食事管理を徹底し、現在はトレイルランニングのレースに参加するなど、仕事とプライベートを充実させるべく「大変なことこそ笑顔で楽しむ」をモットーに、日々新しいことに挑戦中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。