蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013309839 | 336/ケ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
233.05 225.05 233.05 225.05
東インド会社(イギリス) イギリス-対外関係-インド-歴史 イギリス-貿易-歴史 商人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001845400 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
日本サービスマナー協会/監修
|
| 著者名ヨミ |
ニホン サービス マナー キョウカイ |
| 出版者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-05-802246-7 |
| 分類記号 |
336.49
|
| 分類記号 |
336.49
|
| 書名 |
敬語と言葉づかい マナーの便利帖 |
| 書名ヨミ |
ケイゴ ト コトバズカイ |
| 副書名 |
マナーの便利帖 |
| 副書名ヨミ |
マナー ノ ベンリチョウ |
| 内容紹介 |
もう敬語に迷わない! 会議、名刺交換、電話応対といった場面を設定し、具体的な状況での正しい敬語のフレーズとNGフレーズを掲載。別の正しい言い方の実例も紹介する。 |
| 件名1 |
ビジネスマナー
|
| 件名2 |
日本語-敬語
|
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、イギリス東インド会社の全盛時代とでもいうべき18世紀を中心に、その歴史を概観したものである。会社そのものよりも、むしろインドで活躍した自由商人など個々の人たちの姿を全面に出し、従来この種の経済史、商業史にはみられない手法で、なるべく具体的な人物像を描出した。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 東インド会社と自由商人(英蘭戦争期のコロマンデル海岸 「アジアの海」のイギリス人自由商人 ベンガル革命とイギリス人自由商人 一八世紀後半の国際情勢と自由商人) 第2部 「ネイボッブ」たち(一史料が語る「ネイボッブ」たち S.フットの『喜劇』とネイボッブたち 「ネイボッブ」とインド人との生活交流 ネイボッブ時代イギリス人のインド理解 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
浅田 実 1933年京都市生まれ。1955年東北大学文学部卒業。1957年東北大学大学院文学研究科西洋史学専攻修士課程修了。高校教諭、富山大学助教授・教授、創価女子短期大学教授、創価大学教授・創価大学比較文化研究所長を経る。現在、創価大学文学部人文学科教授。文学博士(1995年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ