蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310534795 | 498.163/ス/ | 2階図書室 | WORK-433 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
意識を失ったとき予防と対応図鑑
加藤 庸子/監修…
脳卒中治療…2021<改訂2025>
日本脳卒中学会脳…
かんテキ脳神経
岡崎 貴仁/編集…
チームで取り組むせん妄ケア : 予…
長谷川 真澄/編…
見えない微笑み : 表情を失って生…
ジョナサン・コー…
記憶障害の診かた
石原 健司/著
高次脳機能障害リハビリテーションの…
種村 純/編著,…
ウルトラ図解脳腫瘍 : 正しい知識…
近藤 聡英/監修
失語症になったら最初に読む本 : …
中川 良尚/監修…
みんなが知りたい意識障害がわかる本
加藤 庸子/監修…
がん征服
下山 進/著
リハビリテーション・ハンドブック …
安保 雅博/監修
失語症の人と話そう : 失語症の理…
言語障害者の社会…
脳卒中後の自動車運転再開の手引き
武原 格/編著,…
不自由な脳は続く : 高次脳機能障…
鈴木 大介/著,…
脳卒中や心臓病等に…令和6年7月調査
脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケア…
日本神経摂食嚥下…
脳卒中治療…2021<改訂2023>
日本脳卒中学会脳…
脳損傷のスズキさん、今日も全滅 :…
鈴木 大介/著,…
脳卒中・脳外傷者のためのお助けガイ…
長谷川 幸子/編…
高次脳機能障害のある人に“伝わる説…
山田 和雄/監修…
「日常言語」のリハビリテーションの…
佐藤 公治/著
よくわかるiNPH<特発性正常圧水…
鮫島 直之/著
脳梗塞の再発を防ぐ : 退院後の生…
岡田 靖/監修
脳卒中の下肢装具 : 病態に対応し…
渡邉 英夫/著,…
マンガでわかるリアル「脳卒中」 :…
上田 惣子/取材…
脳機能の基礎知識と神経症候ケースス…
脳機能とリハビリ…
徹底ガイド!高次脳機能障害 : ひ…
稲川 利光/監修…
失語リハビリQ&A : フレッシュ…
森田 秋子/著,…
COVID-19神経ハンドブック …
下畑 享良/編著
脳卒中体験記…第24回(令和3年度)
今日はくもり、明日は晴れ : みん…
生駒 一憲/監修…
身近な人が脳梗塞・脳出血になったと…
鈩 裕和/監修
高次脳機能障害学
石合 純夫/著
脳梗塞治療大全
高木 誠/監修
動きのコツを教えます : 自宅でで…
生野 達也/著
高次脳機能障害の病態・ケア・リハが…
浜松市リハビリテ…
脳卒中治療ガイドライン2021
日本脳卒中学会脳…
壊れた脳と生きる : 高次脳機能障…
鈴木 大介/著,…
見えない脳損傷MTBI
山口 研一郎/著
脳卒中とその後遺症がよくわかる本 …
久保田 有一/著
私の夫は高次脳機能障害です : 本…
奥宮 暁子/監修…
不自由な脳 : 高次脳機能障害当事…
鈴木 大介/著,…
脳梗塞に負けないために : 知って…
梶川 博/著,森…
顔面神経麻痺が起きたらすぐに読む本
栢森 良二/著
パーキンソン病・アルツハイマー病正…
山元 敏正/著,…
脳損傷サバイバル・キット : 認知…
Cheryle …
「脳コワさん」支援ガイド
鈴木 大介/著
進行性失語
日本高次脳機能障…
脳卒中…2015<追補2019対応>
日本脳卒中学会脳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001629306 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
まずはここから歯科アシスタントのためのファーストブック |
| 書名ヨミ |
マズ ワ ココカラ シカ アシスタント ノ タメ ノ ファースト ブック |
| 著者名 |
杉元 信代/著
|
| 著者名ヨミ |
スギモト ノブヨ |
| 出版者 |
デンタルダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2021.11 |
| ページ数 |
117p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
498.163
|
| 分類記号 |
498.163
|
| ISBN |
4-88510-515-9 |
| 内容紹介 |
医療人の基本から、歯科アシスタントの仕事、歯科医院の一日、むし歯治療、予約、健康保険のシステムまで。歯科アシスタントが働き始める前に、知っておきたい歯科医院の仕事の基本や流れをやさしく解説する。 |
| 件名 |
歯科医院 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ