山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

喪われた道   祥伝社文庫  

著者名 内田 康夫/著
出版者 祥伝社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313134472913/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 藤野6213204438913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
2017
701.1 701.1
芸術 サブカルチャー 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001206166
書誌種別 図書
書名 喪われた道   祥伝社文庫  
書名ヨミ ウシナワレタ ミチ 
著者名 内田 康夫/著
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
出版者 祥伝社
出版年月 2017.10
ページ数 400p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34357-6
内容紹介 青梅山中で会社役員が虚無僧姿の絞殺死体で発見された。尺八の名人だった被害者は、修善寺由縁の秘曲「滝落之曲」の吹奏を拒んでいたという。調査に乗り出した浅見光彦の前に、「失われた道」という謎の言葉が立ちはだかる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 失敗や敗北を恐れ、成功や成長のみを追求する社会からの脱出口はどこにあるだろうか?ピクサーに代表されるCGIアニメーションから前衛アートまで“低俗”と“高尚”とを自由に横断し、「クィアな生き方」の可能性を読み解いていく。失敗こそが人間と社会のデフォルトである。そして、すべての敗者が根源的に肯定されることこそ、真に豊かな世界の条件なのだ。
(他の紹介)目次 導入 低俗理論
第1章 反乱のアニメ化と反乱するアニメーション
第2章 「この野郎、俺のファルスはどこだ?」―忘却、敗北、堂々巡り
第3章 失敗のクィアアート
第4章 シャドウ・フェミニズム―クィアな否定性とラディカルな受動性
第5章 「私のなかの殺人者は、あなたのなかの殺人者」―同性愛とファシズム
第6章 失敗を活性化する―エンディング、逃れること、生き延びること
(他の紹介)著者紹介 ハルバースタム,ジャック
 1961年生まれ。コロンビア大学教授。なお、本書発表時の著者名は女性名(Judith)だったが、その後は男性名(Jack)で活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 一勇
 1966年生まれ。早稲田大学文学学術院文化構想学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。