蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石区民 | 4113339768 | 933/ア/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001834149 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ぼろ着のディック 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
ボロギ ノ ディック |
| 著者名 |
ホレイショ・アルジャー/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ホレイショ アルジャー |
| 著者名 |
畔柳 和代/訳 |
| 著者名ヨミ |
クロヤナギ カズヨ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
933.6
|
| 分類記号 |
933.6
|
| ISBN |
4-04-114475-6 |
| 内容紹介 |
ニューヨークで靴磨きをして暮らす14歳の少年ディックは、芝居や賭け事に稼いだ金を使い切る生活のなかで、裕福でやさしい少年フランクと出会い…。自立した少年の成長する姿を描いたアメリカ文学の古典。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
19世紀のニューヨーク。路上で靴磨きをして暮らす少年ディックは、ある日裕福な少年フランクに出会う。この出会いがディックの人生を変えることになる。立派な大人を目指し、文字を学んで貯蓄を覚え、成功への階段を上り始める。自立した少年の成長する姿は当時の読者の共感を集め、アメリカン・ドリームを描いたこの物語は一大ベストセラーとなった。アメリカ文学の古典として今も読み継がれる作品、待望の文庫化。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
アルジャー,ホレイショ 1832年生まれ。アメリカの児童文学者。マサチューセッツ出身。ハーヴァード大学卒。『ぼろ着のディック』(1868年)などをはじめとした、100編以上の少年向きの物語を書いた。若い読者に受け入れられ、著者をすべてあわせると2000万部以上売れたと言われている。1899年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畔柳 和代 1967年生まれ。東京医科歯科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ