山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

役員・従業員の不祥事対応の実務  社外対応・再発防止編   

著者名 尾崎 恒康/監修・執筆   西村あさひ法律事務所・外国法共同事業弁護士法人西村あさひ法律事務所危機管理グループ/編
出版者 第一法規
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310667561336/ヤ/2階図書室WORK-465一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
368.61 368.61
殺人 暴力団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001834766
書誌種別 図書
書名 役員・従業員の不祥事対応の実務  社外対応・再発防止編   
書名ヨミ ヤクイン ジュウギョウイン ノ フショウジ タイオウ ノ ジツム 
著者名 尾崎 恒康/監修・執筆
著者名ヨミ オザキ ツネヤス
著者名 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業弁護士法人西村あさひ法律事務所危機管理グループ/編
著者名ヨミ ニシムラ アサヒ ホウリツ ジムショ ガイコクホウ キョウドウ ジギョウ ベンゴシ ホウジン ニシムラ アサヒ ホウリツ ジムショ キキ カンリ グループ
版表示 改訂版
出版者 第一法規
出版年月 2024.3
ページ数 7,329p
大きさ 21cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-474-09385-0
内容紹介 開示・公表、監査当局・マスコミ・取引先・監査法人に対する各対応…。役職員による不祥事が発覚した場合に必要となる企業の諸対応のうち、社外対応・再発防止等について実践的かつ具体的に解説する。
件名 危機管理(経営)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前代未聞の凶悪事件はなぜ起きたのか?2003年、暴力団抗争により一般人3人の尊い命が奪われた「前橋スナック銃乱射事件」。実行犯の死刑囚が綴る衝撃の手記。
(他の紹介)目次 第1章 嚆矢―手記(1)
第2章 失態―手記(2)
第3章 覆水―手記(3)
第4章 乱射―手記(4)
第5章 潜伏―手記(5)
第6章 逮捕―手記(6)
第7章 謝罪―手記(7)
(他の紹介)著者紹介 山本 浩輔
 1986年生まれ、埼玉県出身。東京外国語大学ロシア語専攻卒。産経新聞社の社会部で検察庁などを担当した後、2023年まで文春オンライン・週刊文春記者として全国で発生する事件・事故を取材。犯罪抑止や更生支援をテーマに専門家へのインタビューも多く手がけた。元ヤクザの進藤龍也牧師による“刑務所伝道”に関心を持ち、同師と文通を重ねていた小日向将人死刑囚が約20年前に起こした前橋スナック銃乱射事件について調べ、本書をまとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。