蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180295909 | J/ワ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013356616 | J/ワ/ | 絵本 | 43 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001263937 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わらいじぞう 帚木蓬生&小泉るみ子民話シリーズ |
書名ヨミ |
ワライジゾウ |
著者名 |
帚木 蓬生/作
|
著者名ヨミ |
ハハキギ ホウセイ |
著者名 |
小泉 るみ子/絵 |
著者名ヨミ |
コイズミ ルミコ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7896-0792-6 |
内容紹介 |
7歳のかなは、畑で仕事をするお父さんとお兄さんに、お昼の弁当を届けに行きます。道の途中にあるおじぞうさんは、いつも微笑んでいて、かなは大好きでした。帰り道、おじぞうさんは、もっとにっこり笑ったような気がして…。 |
著者紹介 |
1947年福岡県生まれ。東京大学仏文科卒業。精神科医。通谷メンタルクリニックを開業。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
2024年4月から適用開始!時間外労働の上限規制の適用猶予期間が終了。「改善基準告示」の改正・36協定届の新様式。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 労働時間・休日の原則(1週40時間・1日8時間労働制の原則 週休制の原則 変形労働時間制および変形休日制 みなし労働時間制 零細規模の商業・サービス業等の労働時間の特例 労働時間、休憩および休日に関する法規制の適用除外 時間外および休日労働 労働者の過半数代表者の要件 労働時間の状況の把握方法) 第2章 時間外・休日労働と36協定(36協定が必要な場合 36協定の結び方 時間外労働の上限規制 36協定の内容 36協定の有効期間 36協定の届出手続き 36協定の効力 有害業務の時間外・休日労働の制限 女性・年少者の時間外・休日労働の制限 派遣労働者の労働時間の取扱い) 参考資料(労働基準法関係法令 36協定関係行政解釈例 平成31年4月1日施行の改正労働基準法に関する行政通達等 労働時間等設定改善法関係法令 労働安全衛生法関係法令 (参考)平成30年改正前の労働基準法第36条およびその関連法令等) |
内容細目表
前のページへ