蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181055146 | 933.7/ロフ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001740733 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
マーメイド・オブ・ブラックコンチ |
| 書名ヨミ |
マーメイド オブ ブラックコンチ |
| 著者名 |
モニーク・ロフェイ/著
|
| 著者名ヨミ |
モニーク ロフェイ |
| 著者名 |
岩瀬 徳子/訳 |
| 著者名ヨミ |
イワセ ノリコ |
| 出版者 |
左右社
|
| 出版年月 |
2023.2 |
| ページ数 |
317p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-86528-349-5 |
| 内容紹介 |
1976年。釣り大会で釣り上げられた人魚は、千年の呪いで海をさまよう、滅亡した民族の少女だった。尾が腐り落ち、鱗が剝がれ、脚を得た彼女は生とセックスを謳歌するが、永久の呪いが彼女を放っておくわけもなく…。 |
| 著者紹介 |
トリニダード出身。高校生でイギリスに移住。ランカスター大学でクリエイティブ・ライティングの博士号を取得した。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
コスタ賞 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書では、子供と一緒に作れる季節の飾りつけの作り方を解説。紹介する作品には電子工作や科学実験の要素を取り込んだものもあり、ただ作るだけでなく作る過程で工作や理科の勉強にもなります。また、それ以外の作品も「ペーパークラフト」や「ちりめん細工」といった手ごたえのあるものをラインナップ。子供を飽きさせず、大人も楽しみながら制作に取り組むことができます。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 春の工作(草木で染める「イースターエッグ」 ちりめん布で小さなお雛様作り 100均アイテムで作る桜飾り) 第2章 夏の工作(シーグラスのランプシェード 流木を使った「アクセサリ収納」と「モビール」 「シーグラス」を使う前に) 第3章 秋の工作(紙で作る立体カボチャ 目が光るオバケの絵 近づくと勝手に点灯する「パンプキンガーランド」) 第4章 冬の工作(結晶のミニツリー リモコン操作できるコットンボールライト 紙テープで作る「伸びるクリスマスリース」) |
内容細目表
前のページへ