蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111568234 | R403.3/マ/ | 2階図書室 | 126A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
清田 | 5513940063 | R403/マ/ | 参考図書 | 2 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
F.H.ファン・エイムレン A.F.スヌック・ヘンケマンス 松坂 ヒロシ 鈴木 健
異文化へのまなざし : 言語・コミ…
井上 幸孝/編,…
凍てつく川を越えて逃げる : スタ…
鈴木 健夫/著
日本人にとって教養とはなにか : …
鈴木 健一/著
図解まるわかり仮想化のしくみ
鈴木 健治/著,…
伝統芸能の教科書
藤澤 茜/編著,…
日本近世文学史
鈴木 健一/著
なめらかな社会とその敵 : PIC…
鈴木 健/著
ロシア人による18世紀後半クリル航…
佐々木 利和/監…
近代「国文学」の肖像第1巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第2巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第4巻
安藤 宏/編,鈴…
ロシアドイツ人 : 移動を強いられ…
鈴木 健夫/著
近代「国文学」の肖像第5巻
安藤 宏/編,鈴…
強みの育て方 : 「24の性格」診…
ライアン・ニーミ…
近代「国文学」の肖像第3巻
安藤 宏/編,鈴…
日本のコーポレートファイナンス :…
日本証券経済研究…
東海道五十三次をよむ
鈴木 健一/編
何のため、人は生きるか : 人生の…
鈴木 健二/著
英語で聴く世界を変えた感動の名スピ…
平野 次郎/解説…
明治の教養 : 変容する<和><漢…
鈴木 健一/編
居場所づくりにいま必要なこと : …
柳下 換/編著,…
みんなのGo言語 : 現場で使える…
松木 雅幸/著,…
ディズニーはじめてよむプログラミン…
アリッサ・ロヤ/…
昭和からの遺言
鈴木 健二/著
輪切りの江戸文化史 : この一年に…
鈴木 健一/編
漢文のルール
鈴木 健一/編,…
肺がん
西條 長宏/監修…
日本のエクイティ・ファイナンス
鈴木 健嗣/著
浜辺の文学史
鈴木 健一/編
天皇と和歌 : 国見と儀礼の一五〇…
鈴木 健一/著
青春の彩り : あゝ懐旧の花散りて
鈴木 健二/著
海の文学史
鈴木 健一/編
気くばりのすすめ、三十四年目 : …
鈴木 健二/著
江戸諸國四十七景 : 名所絵を旅す…
鈴木 健一/著
古典注釈入門 : 歴史と技法
鈴木 健一/著
グロービス流ビジネス基礎力10
グロービス経営大…
起業失敗の法則
鈴木 健介/[著…
Windows Server 20…
尾谷 武弘/著,…
浸透する教養 : 江戸の出版文化と…
鈴木 健一/編
心づかいの技術
鈴木 健二/著
日本漢詩への招待
鈴木 健一/著
千年の百冊 : あらすじと現代語訳…
鈴木 健一/編
ヴォルガのドイツ人女性アンナ : …
鈴木 健夫/著
なめらかな社会とその敵 : PIC…
鈴木 健/著
出光興産の自己革新
橘川 武郎/著,…
林羅山 : 書を読みて未だ倦まず
鈴木 健一/著
老いの災厄 : 七転びはしても八起…
鈴木 健二/著
鳥獣虫魚の文学史 : 日本古典の…4
鈴木 健一/編
鳥獣虫魚の文学史 : 日本古典の…3
鈴木 健一/編
自分を「信じる」力 : あきらめて…
鈴木 健二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000964718 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
マグローヒル科学技術用語大辞典 |
| 書名ヨミ |
マグローヒル カガク ギジュツ ヨウゴ ダイジテン |
| 著者名 |
マグローヒル科学技術用語大辞典編集委員会/編集
|
| 著者名ヨミ |
マグローヒル カガク ギジュツ ヨウゴ ダイジテン ヘンシュウ イインカイ |
| 版表示 |
第3版 |
| 出版者 |
日刊工業新聞社
|
| 出版年月 |
1996.9 |
| ページ数 |
2071,394p |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
403.3
|
| 分類記号 |
403.3
|
| ISBN |
4-526-03903-9 |
| 内容紹介 |
科学技術として対象にする102の分野、10万語に及ぶ用語を、かなり専門的にきめこまかく拾い、簡明な解説を付した用語辞典。科学技術の進展にあわせ改訂した原著第5版を訳出。約8600語が追加された、日本語版第3版。 |
| 件名 |
科学-辞典、技術-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
成功している人はなぜ占いに行くのか?占いとは「予言」ではなく「助言」。松下幸之助、ビル・ゲイツ、徳川家康…偉人たちの「運勢」の変え方・活かし方。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 日本人が知らない占いのパワーと活用法(占いを通じて「自分の知らない自分」と出会う 前向きに生きるための「材料」を提供してくれる ほか) 第2章 成功者と占いの親密な関係(成功者はどのように占いを利用しているのか? エリートが占いに目を向ける理由は「危機感」 ほか) 第3章 なぜ未来がわかるのか?西洋占星術の「構造」を読み解く(西洋占星術に科学的な根拠はあるのか? 西洋占星術でどんなことがわかるのか? ほか) 第4章 この悩みはこの占いで解決!占いの4分類(分類1「命術」 生まれた瞬間の情報をもとに「運勢」や「転機」を占う 分類2「卜術」 自分の中の「無意識」の声に気づかせる占い 分類3「相術」物の形状や様相から「性格」や「運勢」を占う 分類4「その他」「運気」を高める開運占いと「霊的な存在」を読み込む霊術占い) 第5章 占い師を選ぶ際の7つのチェックポイント(ビジネスパーソンが占いに目を向ける5つの理由 占い師と相談者の関係は「商売人とお客さん」ではない ほか) |
内容細目表
前のページへ