検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

STEMがよくわかる本 AI時代の基本スキル  図解ポケット  

著者名 松村 佳奈/著
出版者 秀和システム
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310657844375.4/マ/2階図書室WORK-472一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
科学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001793289
書誌種別 図書
書名 STEMがよくわかる本 AI時代の基本スキル  図解ポケット  
書名ヨミ ステム ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 松村 佳奈/著
著者名ヨミ マツムラ カナ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.9
ページ数 145p
大きさ 19cm
分類記号 375.4
分類記号 375.4
ISBN 4-7980-7013-1
内容紹介 科学、技術、工学、数学を横断的に学ぶ「STEM」。STEMの基礎知識や国内外の最新事例、実践しやすい学習や教育方法など、ビジネスや教育において注目されている「STEM」についてわかりやすく解説する。
著者紹介 東京農業大学農芸化学専攻博士前期課程修了。
件名 科学教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理系思考を学んで輝く即戦力になる!STEM人材の育成方法や仕事がわかる!科学・技術・工学・数学教育の今を問う!世界の動向や最先端の教育がわかる!学校や企業独自の実践事例がわかる!理数教育の最新事情をやさしく解説!
(他の紹介)目次 1 STEMの基礎知識(STEMとは?
STEM教育のはじまり ほか)
2 STEM教育の4分野(STEM分野を学べる学科
科学1 科学の概要 ほか)
3 世界各国でのSTEM教育の現状(STEM人材の多い国は
中国での取り組み ほか)
4 日本での取り組み(GIGAスクール構想
プログラミング教育必修化1 必修化の目的 ほか)
5 STEM教育のこれから(STEM教育の課題
企業で求められる取り組み ほか)
(他の紹介)著者紹介 松村 佳奈
 埼玉県立大宮高等学校理数科にて理系に特化した教育を受ける。高校卒業後、研究職に就くため理系の大学に進学。東京農業大学農芸化学専攻博士前期課程修了。現在は研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。